商品情報
ディスパロン 1121
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 静電助剤
- 成分
- アルコキシアミン塩
- 特長
- 静電塗装時の塗着効率・付きまわり性を改善。
- 有効成分
- 81.5%
- 主溶剤
- PM
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン 1210
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 脂肪族多価カルボン酸
- 特長
- 酸化チタン等の無機着色顔料に適した湿潤分散・沈降防止剤。
酸化チタンと有機顔料混合系での色分かれ防止に有効。 - 有効成分
- 50.8%
- 主溶剤
- キシレン、2-オクタノン
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン 1220
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 脂肪族多価カルボン酸・シリコーン
- 特長
- 酸化チタン等の無機着色顔料に適した湿潤分散・沈降防止剤。
酸化チタンと有機顔料混合系での色分かれ防止に有効。 - 有効成分
- 50.7%
- 主溶剤
- キシレン、2-オクタノン
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン 1711
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 下地へのヌレ性を付与、塗膜乾燥過程のべナードセルを防止。
塗膜の伸びに悪影響が少ない。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン 1711EF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 下地へのヌレ性を付与、塗膜乾燥過程のべナードセルを防止。
塗膜の伸びに悪影響が少ない。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン 1761
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- スリップ性を付与することで塗膜表面の擦り傷を防止。
ブロッキングを改良。レベリングの改良と共に光沢保持性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン 1831
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- ポリカルボン酸・アミン
- 特長
- フィラー充填量の多いプライマーのハードケーキング防止とタレ防止性に優れる。
ミルベースの分散時間を短縮。 - 有効成分
- 52.0%
- 主溶剤
- 芳香族炭化水素
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン 1850
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 長鎖アミノアマイド・リン酸・アミン
- 特長
- 黄色酸化鉄、弁柄、タルク・炭酸カルシウム等の無機顔料の湿潤・色分かれ防止・沈降防止に最適。
- 有効成分
- 51.0%
- 主溶剤
- イソブタノール、水
- 標準添加量
- 対 有機顔料 45-65%
対 無機顔料 2-6%
対 カーボンブラック 45-135%
ディスパロン 1860
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 長鎖アミノアマイド・エステル酸
- 特長
- 工業用塗料、建築塗料に最適。有機ベントナイトやシリカのチクソ性を向上・分散安定化。
後添加で調色性改善。静電塗装の付きまわり性を改善。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン、イソブタノール
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン 1922A
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 床・防水・木工塗料の抑泡に優れる。
多孔素地への濡れを促進し空気を置換破泡。
目止め効果を改善。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン、酢酸エチル、酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン 1928
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 床・防水・木工塗料の抑泡に優れる。
多孔素地への濡れを促進し空気を置換破泡。
目止め効果を改善。 - 有効成分
- 15.0%
- 主溶剤
- イソパラフィン混合物
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン 1930N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 建築外装塗料や床塗料等の常温乾燥塗料の破泡に優れる。
汎用性に富み、ハジキ等のシリコーントラブルが少ない。 - 有効成分
- 0.5%
- 主溶剤
- シクロヘキサノン、MIBK
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン 1931
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 建築外装塗料や床塗料等の常温乾燥塗料の破泡に優れる。
汎用性に富み、ハジキ等のシリコーントラブルが少ない。 - 有効成分
- 0.4%
- 主溶剤
- シクロヘキサノン、MIBK
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン 1933
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 厚膜塗料の破泡に最適。1930N-1931に比べ消泡効果が高く、かつ低臭で、屋内施工型の厚膜塗料に推奨。
- 有効成分
- 1.0%
- 主溶剤
- キシレン、MIBK
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン 1934
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 1933の消泡効果UP品。厚膜塗料の破泡に最適。
チクソ性の高い高粘度厚膜塗料の破泡 - 有効成分
- 4.9%
- 主溶剤
- キシレン、MIBK
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン 1970
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 表面調整、塗膜欠陥防止、色分かれ防止。
泡に起因するハジキ・ピンホール等を防止し、
泡消え跡がない平滑な塗膜が得られる。 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- キシレン、ターペン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン 201N
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 特殊表面処理された体質顔料
- 特長
- 粉末状の色分かれ防止剤。べナードセルを防ぎ色浮きを改善。
白ベースに適用することで酸化チタンの分散性を向上、塗膜の光沢保持性を改善。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 無機顔料 1-3%
ディスパロン 201SPN
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 特殊表面処理された体質顔料
- 特長
- 粉末状の色分かれ防止剤。べナードセルを防ぎ色浮きを改善。
白ベースに適用することで酸化チタンの分散性を向上、塗膜の光沢保持性を改善。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 無機顔料 1-3%
ディスパロン 2100
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 脂肪族多価カルボン酸・シリコーン
- 特長
- 酸化チタンを白ベースとする各調色系の色分かれ防止剤。
特に焼付乾燥過程の色分かれ・色浮き防止に最適。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン 2150
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 脂肪族多価カルボン酸
- 特長
- 酸化チタンをはじめとする無機着色顔料に適した湿潤分散・沈降防止剤。
1210よりも顔料のヌレ性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン 2200
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 脂肪族多価カルボン酸・シリコーン
- 特長
- 酸化チタンを白ベースとする各調色系の色分かれ防止剤。
特に焼付乾燥過程の色分かれ・色浮き防止に最適。上塗り性改良品。 - 有効成分
- 50.5%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン 230
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 表面調整、塗膜欠陥防止、色分かれ防止。
泡に起因するハジキ・ピンホール等を防止し、
泡消え跡がない平滑な塗膜が得られる。 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン 230EF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 表面調整、塗膜欠陥防止、色分かれ防止。
泡に起因するハジキ・ピンホール等を防止し、
泡消え跡がない平滑な塗膜が得られる。 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン 301
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・顔料湿潤分散剤
- 成分
- 特殊脂肪酸
- 特長
- 体質顔料(CaCO3、ZnO)など塩基性顔料の顔料ヌレを改善、乾性油よりも可撓性を有する為、塗膜の密着性や柔軟性を改良。
- 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 無機顔料 1-3%
ディスパロン 308
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- 水添ひまし油
- 特長
- 2液変性シリコーン系で著効。加熱分散することで増粘・チクソ性を付与。
アマイド系に比べ低温で活性化。植物由来原料。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-1.0%
ディスパロン 3350EF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエーテルエステル
- 特長
- 塩基性顔料(ZnO、CaCO3)配合塗料へチクソ性を付与。ハードケーキング防止。液状の為、ハンドリング性良好。
- 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン
- 標準添加量
- 0.3-1.0%
ディスパロン 3500
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエーテルリン酸エステル
- 特長
- 無溶剤タイプの液状チクソ剤。顔料に作用し増粘・チクソ性を付与。顔料濃度の高い無機ジンクリッチ塗料や無溶剤塗料に最適。
- 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-1.0%
ディスパロン 3600N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエーテルエステル
- 特長
- 塩基性顔料(ZnO、CaCO3)配合塗料へチクソ性を付与。タレ止め。液状の為、施工現場でのディスパー分散にも最適。
- 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.3-1.0%
ディスパロン 3800
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエーテルエステル
- 特長
- 塩基性顔料(ZnO、CaCO3)配合塗料へチクソ性を付与。タレ止め。液状の為、施工現場でのディスパー分散にも最適。TX含有少。
- 有効成分
- 94.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン 3900EF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- 塩基性顔料(ZnO、CaCO3)配合塗料へチクソ性を付与。タレ止め。貯蔵安定性改良品。
- 有効成分
- 70.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、PMA
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン 4200-10A
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリエチレン
- 特長
- 沈降防止剤の代表グレード。
粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。後添加。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-5.0%
ディスパロン 4200-20
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリエチレン
- 特長
- 沈降防止剤の代表グレード。
粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。前添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
ディスパロン 4401-25M
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエチレン
- 特長
- 粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。
亜鉛や亜酸化銅などの高比重顔料の沈降防止に最適。 - 有効成分
- 25.0%
- 主溶剤
- ターペン
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-1.5%
ディスパロン 4401-25X
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエチレン
- 特長
- 粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。
亜鉛や亜酸化銅などの高比重顔料の沈降防止に最適。 - 有効成分
- 25.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-1.5%
ディスパロン 6100
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 1液変性シリコーン系で著効。加熱分散することで優れた増粘・チクソ性を付与。6500に比べ低温領域で活性化。
- 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン 6200
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 1液変性シリコーン系で著効。加熱分散することで優れた増粘・チクソ性を付与。6500に比べ低温領域で活性化。
- 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン 6300
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド・ポリマー
- 特長
- 塗料用チクソ剤。加熱分散することで優れたタレ止め性を発揮。
顔料濃度の高い無溶剤エポキシ塗料に適す。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-3.0%
ディスパロン 6500
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 1液変性シリコーン系で著効。
加熱分散することで優れた増粘・チクソ性を付与。代表グレード。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.4-1.0%
ディスパロン 6650
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 塗料用チクソ剤。
加熱分散することで優れたタレ止め性を発揮。
代表グレード。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-3.0%
ディスパロン 6700
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 塗料用チクソ剤。加熱分散することで優れたタレ止め性を発揮。
アルコールなどの極性溶剤を配合した塗料系に適す。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-3.0%
ディスパロン 6810-20X
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 厚膜塗料用。高厚膜化・タレ止めに著効。
耐せん断性・光沢保持に優れる。前添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-4.0%
ディスパロン 6820-10M
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 弱溶剤厚膜塗料用。高厚膜化・タレ止めに著効。
耐せん断性・光沢保持に優れる。後添加。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- ターペン、ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
増粘・タレ止め 2.0-5.0%
ディスパロン 6820-20M
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 弱溶剤厚膜塗料用。高厚膜化・タレ止めに著効。
耐せん断性・光沢保持に優れる。前添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- ターペン、ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-4.0%
ディスパロン 6840-G
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性
- 成分
- アマイド
- 特長
- アルミ・パール・マイカ等の光輝顔料の沈降防止・配向性の改善。
タレ止め効果も示す。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
増粘・タレ止め 2.0-6.0%
ディスパロン 6850-20X
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 厚膜塗料用。高厚膜化・タレ止めに著効。
耐せん断性・光沢保持に優れる。前添加。高増粘タイプ。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 2.0-5.0%
ディスパロン 6900-10S
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 不飽和ポリエステル樹脂用。
シリカに比べ樹脂の選択性がほとんど無く、促進剤であるコバルトに影響なく使用できる。 - 有効成分
- 9.9%
- 主溶剤
- スチレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止:0.5-2.0%
増粘・タレ止め:2.0-3.0%
ディスパロン 6900-10X
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 増粘・タレ止め・顔料沈降防止剤の代表グレード。
粘性を付与しタレ・顔料沈降を防止。後添加。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止:1.0-3.0%
増粘・タレ止め:3.0-6.0%
ディスパロン 6900-20X
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 増粘・タレ止め・顔料沈降防止剤の代表グレード。
粘性を付与しタレ・顔料沈降を防止。前添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止:0.5.0-2.0%
増粘・タレ止め:1.0-5.0%
ディスパロン 6900-20XN
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 6900-20Xの低温期に発生する未分散粒子を低減したタイプ。
効果は6900-20X同等。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止:0.5.0-2.0%
増粘・タレ止め:1.0-5.0%
ディスパロン A603-10X
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- ウレタン塗料用。増粘・タレ止め・顔料沈降防止剤。
ペーストが硬く、耐せん断性・沈降防止性に優れる。後添加。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 沈降防止:1.0-3.0%
増粘・タレ止め:3.0-6.0%
ディスパロン A603-20X
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- ウレタン塗料用。増粘・タレ止め・顔料沈降防止剤。
ペーストが硬く、耐せん断性・沈降防止性に優れる。後添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 沈降防止:0.5-2.0%
増粘・タレ止め:1.0-5.0%
ディスパロン A670-20M
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 弱溶剤塗料用。増粘・タレ止め・顔料沈降防止剤。
建築・防食塗料では肌のきれいな仕上がり。前添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- ターペン、ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-5.0%
ディスパロン A671-EZ
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 弱溶剤塗料用。増粘・タレ止め・顔料沈降防止剤。
建築・防食塗料では肌のきれいな仕上がり。後添加。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- ターペン、ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
増粘・タレ止め 1.0-8.0%
ディスパロン AQ-001
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- エマルション塗料のタレ止めに著効。
低増粘/高チクソ性を付与。液状であり添加が容易。 - 有効成分
- 18.0%
- 主溶剤
- 水
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
ディスパロン AQ-002
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- エマルション塗料のタレ止めに著効。低増粘/高チクソ性を付与。
液状であり添加が容易。AQ-001よりもチクソ性付与効果が強い。 - 有効成分
- 19.7%
- 主溶剤
- 水
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
ディスパロン AQ-021
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 粘性調整剤・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 高増粘/高チクソ性を付与。塗膜美観に優れる。
低せん断速度領域でニュートニアン挙動を示し、平滑性を損なうことなくタレ防止性にを付与。 - 有効成分
- 20.4%
- 主溶剤
- エチレングリコールモノブチルエーテル
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
ディスパロン AQ-320
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- リン酸エステル
- 特長
- 光輝顔料の湿潤分散・配向性改良に著効。
酸化チタンや難燃剤の分散安定化に有効。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 有機顔料 20-30%
対 無機顔料 1-3%
対 カーボンブラック 20-60%
ディスパロン AQ-330
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- リン酸エステル
- 特長
- 光輝顔料の湿潤分散・配向性改良に著効。
酸化チタンや難燃剤の分散安定化に有効。水との親和性改良品。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 有機顔料 20-30%
対 無機顔料 1-3%
対 カーボンブラック 20-60%
ディスパロン AQ-340
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- リン酸エステル・アミン
- 特長
- 光輝顔料の湿潤分散・配向性改良に著効。
酸化チタンや難燃剤の分散安定化に有効。水との親和性改良品。 - 有効成分
- 32.1%
- 主溶剤
- PM、水
- 標準添加量
- 対 有機顔料 65-100%
対 無機顔料 3.5-10%
対 カーボンブラック 65-200%
ディスパロン AQ-360
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- アニオン系界面活性剤
- 特長
- 建築・防食塗料に最適。調色安定性に優れ、複数顔料の共分散にも適する。
耐水・耐薬品性・防錆性に悪影響が少ない。 - 有効成分
- 37.8%
- 主溶剤
- PM、水
- 標準添加量
- 対 有機顔料 65-100%
対 無機顔料 3.5-10%
対 カーボンブラック 65-200%
ディスパロン AQ-380
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- アクリル系重合物・アミン
- 特長
- アクリルエマルジョン塗料に最適。
カーボンブラック、酸化チタン、体質顔料の分散安定化および脱凝集に優れる。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- PM、水
- 標準添加量
- 対 有機顔料 65-100%
対 無機顔料 3.5-10%
対 カーボンブラック 65-200%
ディスパロン AQ-501
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 水性塗料製造時の抑泡に著効。
ミルベースやメタリック塗料等、高粘度配合の泡立ちの破泡・抑泡に優れる。 - 有効成分
- 85.0%
- 主溶剤
- 2-EHA
- 標準添加量
- 0.3-1.0%
ディスパロン AQ-530A
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 水性工業焼付塗料の焼付乾燥時のワキ防止に著効。
スプレー塗装時のまき込み泡の減少に効果的。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 炭化水素、石油ナフサ
- 標準添加量
- 1.5-2.5%
ディスパロン AQ-580
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。水溶性樹脂等、共溶剤の多い塗料用に適す。
- 有効成分
- 21.4%
- 主溶剤
- PM,水
- 標準添加量
- 0.5-3.0%
ディスパロン AQ-600
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。
水溶性樹脂からエマルション塗料まで、共溶剤の多い塗料用に適す。 - 有効成分
- 21.9%
- 主溶剤
- PM,水
- 標準添加量
- 0.5-3.0%
ディスパロン AQ-607
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。
ディスパージョン、エマルション塗料等、比較的共溶剤の少ない塗料用に適す。 - 有効成分
- 16.9%
- 主溶剤
- プロピレングリコールモノブチルエーテル、水
- 標準添加量
- 1.0-4.0%
ディスパロン AQ-610
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。
ディスパージョン、エマルション塗料等、比較的共溶剤の少ない塗料用に適す。 - 有効成分
- 17.0%
- 主溶剤
- プロピレングリコールモノブチルエーテル、水
- 標準添加量
- 1.0-4.0%
ディスパロン AQ-630
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- メタリック塗料の光輝顔料の配向性改善に著効。
共溶剤の多い塗料に適す。水での予備分散が必要。 - 有効成分
- 19.9%
- 主溶剤
- PM、水
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
ディスパロン AQ-633E
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- 変性ポリアマイド
- 特長
- メタリック塗料の光輝顔料の配向性改善に著効。
共溶剤の多い塗料に適す。直接添加可能。 - 有効成分
- 26.2%
- 主溶剤
- PM、水
- 標準添加量
- 1.0-5.0%
ディスパロン AQ-7120
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリルシリコーン系重合物
- 特長
- 素地に対するヌレ性を改善。リコート性に悪影響が極めて少ない。
メタリック顔料の配向性改良剤としてもはたらく。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 2-EHA
- 標準添加量
- 0.5-1.5%
ディスパロン AQ-7180
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリルシリコーン系重合物
- 特長
- 素地に対するヌレ性を改善。リコート性に悪影響が極めて少ない。
メタリック顔料の配向性改良剤としてもはたらく。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 2-EHA
- 標準添加量
- 0.5-1.5%
ディスパロン AQ-7533A
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 水性塗料製造時の抑泡やスプレー塗装時のまき込み泡の減少に効果的。
焼付乾燥時のワキ防止性に優れ、ワキ限界膜厚が向上。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 炭化水素、2-EHA
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
ディスパロン AQ-7552N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 水性塗料製造時の抑泡やスプレー塗装時のまき込み泡の減少に効果的。
焼付乾燥時のワキ防止性に優れ、ワキ限界膜厚が向上。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 炭化水素、2-EHA
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
ディスパロン AQ-870
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。
親水性溶剤含有量の多い塗料に適す。 - 有効成分
- 16.5%
- 主溶剤
- 2-EHA、水
- 標準添加量
- 1.0-6.0%
ディスパロン AQ-D391
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- ポリエーテル変性ポリカルボン酸
- 特長
- 各種有機・無機顔料、フィラーに幅広く適用可能
インクジェットインキ、グラビアインキ、フレキソインキ等、種々の水系インキに適用 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- 水
- 標準添加量
- 対 有機顔料 25-100%
対 無機顔料 2.5-25%
対 カーボンブラック 25-100%
ディスパロン AQ-D400
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- アクリル系重合物・アミン
- 特長
- 高級有機顔料及びカーボンブラックの分散に有効。
鮮映性、着色力の向上、仕上がり塗料の色相を安定化。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 水
- 標準添加量
- 対 有機顔料 65-100%
対 無機顔料 3.5-10%
対 カーボンブラック 65-200%
ディスパロン AQH-800
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ハイブリットアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。直接添加可。
ディスパージョン、エマルション塗料等、共溶剤の少ない塗料用に適す。 - 有効成分
- 11.5%
- 主溶剤
- PM、水
- 標準添加量
- 2.0-8.0%
ディスパロン AQH-810
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ハイブリットアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。直接添加可。
ディスパージョン、エマルション塗料等、共溶剤の多い塗料用に適す。 - 有効成分
- 16.5%
- 主溶剤
- PM、水
- 標準添加量
- 1.0-5.0%
ディスパロン AQR-562
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 常温乾燥エマルジョン塗料に最適。
破泡しやすいベースを作る抑泡剤。
光沢および消泡持続性に優れる。 - 有効成分
- 94.0%
- 主溶剤
- イソパラフィン系炭化水素、エタノール
- 標準添加量
- 0.3-1.5%
ディスパロン AQX-60
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- ポリアマイド
- 特長
- 低増粘/高チクソ性を付与。有機溶剤フリー。
ディスパージョン、エマルション塗料等、共溶剤の少ない塗料用に適す。 - 有効成分
- 16.9%
- 主溶剤
- 水
- 標準添加量
- 1.0-4.0%
ディスパロン BB-102
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 添加後の塗膜透明性に優れる。
非常に軟ペーストで易分散。後添加。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル、1-ブタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-5.0%
ディスパロン DA-1200
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 脂肪族多価カルボン酸
- 特長
- 1210の環境対応品。
酸化チタン等の無機着色顔料に適した湿潤分散・沈降防止剤。 - 有効成分
- 75.0%
- 主溶剤
- 酢酸イソブチル
- 標準添加量
- 対 無機顔料 1.5-4%
ディスパロン DA-1401
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 特殊変性ポリアマイド
- 特長
- 弱溶剤建築塗料に最適。
白塗料と有色(カーボンブラックや有機顔料)の色分かれ・光沢向上に著効。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、PM
- 標準添加量
- 対 有機顔料 40-60%
対 無機顔料 2-6%
対 カーボンブラック 40-120%
ディスパロン DA-234
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- ポリエーテルエステル酸・アミン
- 特長
- 有機顔料の分散。色分かれ防止に最適。
ポリエステルポリオール中での顔料分散効果良好。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 有機顔料 20-30%
対 無機顔料 1-3%
対 カーボンブラック 20-60%
ディスパロン DA-325
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- リン酸エステル・アミン
- 特長
- 無機顔料分散の代表グレード。
フィラー充填塗料の粘度低下、光沢改善に著効。
光輝顔料の分散にも最適。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 有機顔料 20-30%
対 無機顔料 1-3%
対 カーボンブラック 20-60%
ディスパロン DA-375
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- リン酸エステル
- 特長
- 無機顔料分散の代表グレード。
フィラー充填塗料の粘度低下、光沢改善に著効。
光輝顔料の分散にも最適。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 有機顔料 20-30%
対 無機顔料 1-3%
ディスパロン DA-550
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 非イオン系界面活性剤
- 特長
- 調色工程のある白ベース塗料の酸化チタンの分散に最適。
他分散剤との併用で悪影響が少ない。減粘により流動性を改善。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 対 無機顔料 1-3%
ディスパロン DA-703-50
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 高分子量ポリエステル酸アマイドアミン塩
- 特長
- 高級有機顔料やカーボンブラックの分散に有効。
鮮映性、着色力の向上、仕上がり塗料の色相を安定化。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 有機顔料 40-60%
対 無機顔料 2-6%
対 カーボンブラック 40-120%
ディスパロン DA-725
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- ポリエステル酸アマイドアミン塩
- 特長
- アクリル樹脂系での有機顔料・カーボンブラックの分散に最適。
樹脂との相溶性が良く、塗膜濁りが少ない。 - 有効成分
- 80.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 有機顔料 25-40%
対 無機顔料 1-4%
対 カーボンブラック 25-80%
ディスパロン DA-7301
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 高分子量ポリエステル酸アマイドアミン塩
- 特長
- 高級有機顔料やカーボンブラックの分散に有効。
鮮映性、着色力の向上、仕上がり塗料の色相を安定化。 - 有効成分
- 75.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、PMA
- 標準添加量
- 対 有機顔料 25-40%
対 無機顔料 1.5-4%
対 カーボンブラック 25-80%
ディスパロン DA-7400
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- 高分子量ポリエステル酸アマイドアミン塩
- 特長
- 高級有機顔料やカーボンブラックの分散に有効。
鮮映性、着色力の向上、仕上がり塗料の色相を安定化。 - 有効成分
- 80.0%
- 主溶剤
- PM
- 標準添加量
- 対 有機顔料 25-40%
対 無機顔料 1-4%
対 カーボンブラック 25-80%
ディスパロン DA-765
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- ポリエステル変性物
- 特長
- 高級有機顔料やカーボンブラックの分散に有効。
DA-7301よりも高極性樹脂(アクリルポリオール等) との相性に優れる。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- PMA、石油系炭化水素
- 標準添加量
- 対 有機顔料 65-100%
対 無機顔料 3.5-10%
対 カーボンブラック 65-200%
ディスパロン DN-900
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 非イオン系の顔料分散・沈降防止剤。
シリカ・酸化鉄・カーボンブラックの分散に優れる。
溶剤系および水系塗料に使用可能。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- PM
- 標準添加量
- 対 無機顔料 2-6%
ディスパロン F-9010
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- 防食用エポキシ・ウレタン塗料を中心とする固形分率の高い厚膜ハイソリッド塗料の増粘・タレ止めに最適。
- 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 2.0-5.0%
ディスパロン F-9020
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 無溶剤エポキシ塗料や塗膜剥離剤に最適。
ベンジルアルコールを主溶剤とした増粘・タレ止め剤。 - 有効成分
- 15.0%
- 主溶剤
- ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 2.0-8.0%
ディスパロン F-9030
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 無溶剤エポキシ塗料や塗膜剥離剤に最適。
ベンジルアルコールを主溶剤とした増粘・タレ止め剤。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 2.0-5.0%
ディスパロン F-9040
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 防食用エポキシ・ウレタン塗料を中心とする無溶剤塗料の増粘・タレ止めに最適。
- 有効成分
- 15.0%
- 主溶剤
- 非反応性希釈剤
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 2.0-5.0%
ディスパロン F-9050
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- 防食用エポキシ・ウレタン塗料を中心とする無溶剤塗料の増粘・タレ止めに最適。
- 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン樹脂
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 2.0-5.0%
ディスパロン FA-62
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物・シリコーン
- 特長
- エアレス・ローラー塗装時の初期破泡性に優れ、
夏・冬等泡の問題が起こりやすいシーズンでも安定した効果を発揮。 - 有効成分
- 35.0%
- 主溶剤
- キシレン、トルエン、ターペン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン FCD-150
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- アクリル系重合物・KOH
- 特長
- 優れた濡れ、分散効果
各種有機・無機顔料、フィラーに幅広く適用可能
塗膜の着色力、隠蔽力、光沢、鮮映性の改善
食品包装用インキ、インクジェット、グラビヤインキ、フレキソインキ等、種々の水系インキに適用可能 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- 水
- 標準添加量
- 対 無機顔料 5-50%
対 有機顔料 50-200%
対 カーボンブラック 50-200%
ディスパロン FS-6010
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 弱溶剤厚膜塗料用。高厚膜化・タレ止めに著効。タレ面での色分かれ・面荒れが少ない。後添加。
- 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- ターペン、ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
増粘・タレ止め 3.0-6.0%
ディスパロン KS-260
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- エステル酸・アミン・シリコーン
- 特長
- 調色混合系の色分かれ・展色性の向上・沈降防止に優れた効果。
カーボンブラック調色系に効果大。色浮き防止効果も有す。 - 有効成分
- 38.0%
- 主溶剤
- キシレン、1-ブタノール
- 標準添加量
- 対 有機顔料 50-80%
対 無機顔料 3-8%
対 カーボンブラック 50-155%
ディスパロン KS-273N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- エステル酸・アミン・アクリル系重合物
- 特長
- 調色混合系の色分かれ・展色性の向上・沈降防止に優れた効果。
ベージュ系の多色混合調色系に最適。色浮き防止効果も有す。 - 有効成分
- 46.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 有機顔料 45-65%
対 無機顔料 2-6%
対 カーボンブラック 45-135%
ディスパロン KS-860
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- エステル酸・アミン
- 特長
- 調色混合系の色分かれ・展色性の向上・沈降防止に優れた効果。
カーボンブラック調色系に効果大。 - 有効成分
- 40.6%
- 主溶剤
- キシレン、1-ブタノール
- 標準添加量
- 対 有機顔料 50-80%
対 無機顔料 3-8%
対 カーボンブラック 50-155%
ディスパロン KS-873N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- エステル酸・アミン
- 特長
- 調色混合系の色分かれ・展色性の向上・沈降防止に優れた効果。
ベージュ系の多色混合調色系に最適。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 有機顔料 40-60%
対 無機顔料 2-6%
対 カーボンブラック 40-120%
ディスパロン L-1980N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン L-1982N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。
消泡効果を併せ持つ。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン L-1983N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。
消泡効果を併せ持つ。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン L-1984N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン LAP-10A
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 焼付塗料のワキ防止剤。
塗料サーキュレーション時に分離凝集が少なく安定した効果。
焼付後の塗膜平滑性に優れる。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- 芳香族炭化水素、酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.3-2.0%
ディスパロン LAP-20
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 焼付塗料のワキ防止剤。
塗料サーキュレーション時に分離凝集が少なく安定した効果。
焼付後の塗膜平滑性に優れる。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.3-2.0%
ディスパロン LAP-30
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付塗料のワキ防止剤。
樹脂固形分の高いハイソリッド塗料に最適。
焼付後の塗膜平滑性に優れる。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.3-2.0%
ディスパロン LC-900
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。リコート性良好。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- トルエン、芳香族炭化水素
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン LC-908
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- ビニル系重合物・シリコーン
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。
薄膜での塗膜の伸び・平滑性に優れる。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- トルエン、石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン LC-915
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- ビニル系重合物・シリコーン
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。
薄膜での塗膜の伸び・平滑性に優れる。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- トルエン、石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン LC-951
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。リコート性良好。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- トルエン、石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン LC-955
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物・シリコーン
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。リコート性良好。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- トルエン、石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン LCA-21
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 水系塗料用の混層制御剤としもはたらく。
ウェットオンウェット塗装などで
積層塗膜形成時に水系下塗り塗料に添加することで、
上塗り塗料との混層を抑制する。
焼付・常乾いずれの塗料系にも使用可能。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- プロピレングリコールモノブチルエーテル
- 標準添加量
- 1-5%
ディスパロン LCA-24
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 水系塗料用の混層制御剤としもはたらく。
ウェットオンウェット塗装などで
積層塗膜形成時に水系下塗り塗料に添加することで、
上塗り塗料との混層を抑制する。
焼付・常乾いずれの塗料系にも使用可能。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- プロピレングリコールモノブチルエーテル
- 標準添加量
- 1-5%
ディスパロン LF-1980
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン LF-1982
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。
消泡効果を併せ持つ。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン LF-1983
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。
消泡効果を併せ持つ。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン LF-1984
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。 - 有効成分
- 50.9%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン LF-1985
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤・消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付または常温乾燥塗料のレベリング・ハジキを改良し、
平滑性・鮮映性に優れた塗膜が得られる。
固形分の高い焼付塗料に最適。 - 有効成分
- 52.5%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン LHP-810
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリルシリコーン系重合物
- 特長
- 薄膜塗装においてもハジキが少なく、塗膜の伸び、リコート性に悪影響が少ない。
高光沢で透明性の高い塗膜が得られる。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン LHP-90
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。リコート性良好。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.2-0.5%
ディスパロン LHP-91
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- ビニル系重合物・シリコーン
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。
薄膜での塗膜の伸び・平滑性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.2-0.5%
ディスパロン LHP-95
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。
リコート性良好。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.2-0.5%
ディスパロン LHP-96
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物・シリコーン
- 特長
- 油汚れの上から塗装した際のハジキトラブルを防止。
被塗物に対する濡れが非常に良好。
リコート性良好。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.2-0.5%
ディスパロン LS-001
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- ハジキ防止剤。
塗り重ね性を損なわず、スプレー霧化時の自己ハジキも少ない。 - 有効成分
- 1.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.5-3.0%
ディスパロン LS-009
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 下地へのヌレ性およびハジキ防止性を向上。
リコート性および自己ハジキに悪影響が少ない。
水系塗料および溶剤系塗料に適用可。 - 有効成分
- 11.0%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン LS-050
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- ハジキ防止剤。
塗り重ね性を損なわず、スプレー霧化時の自己ハジキも少ない。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.1-1.0%
ディスパロン LS-280
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- OH基を持つ反応性シリコン。
表面張力を大幅に低下させ、スリップ性・汚れ防止性を付与。
2液ウレタン、メラミン硬化系と反応。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.1-1.0%
ディスパロン LS-430
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 表面張力を適度に低下させ、下地へのヌレ性、ハジキ防止性、耐擦傷性を改善。
リコート性に悪影響が少ない。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- PMA
- 標準添加量
- 0.03-1.0%
ディスパロン LS-460
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 下地へのヌレ性およびハジキ防止性を向上。
塗膜の伸びに悪影響が少ない。
樹脂との相溶性が高く溶剤系から水系に適用。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.03-1.0%
ディスパロン LS-480
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 下地へのヌレ性およびハジキ防止性を向上。
塗膜の伸びに悪影響が少ない。
樹脂との相溶性が高く溶剤系から水系に適用。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.03-1.0%
ディスパロン NAMLON T-206
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- 水添ひまし油・アマイド
- 特長
- 塗料及び接着剤・シーリング材用チクソ剤。
加熱分散することで優れたタレ止め性を発揮。
比較的低温で活性化が可能。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.3-1.0%
ディスパロン NS-30
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- 粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。後添加。低臭タイプ。
- 有効成分
- 15.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-5.0%
ディスパロン NS-5025
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- 弱溶剤厚膜塗料用。高厚膜化・タレ止めに著効。タレ面での色分かれ・面荒れが少ない。前添加。
- 有効成分
- 25.0%
- 主溶剤
- ターペン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
増粘・タレ止め 2.0-4.0%
ディスパロン NS-5210A
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- アルミ・パール・マイカ等の光輝顔料の沈降防止・配向性の改善。
- 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 3.0-8.0%
ディスパロン NS-5310
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- アルミ・パール・マイカ等の光輝顔料の沈降防止・配向性の改善。塗膜外観に優れる。
- 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン、IPA
- 標準添加量
- 沈降防止 3.0-8.0%
ディスパロン NS-5500
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- アルミ・パール・マイカ等の光輝顔料の沈降防止・配向性の改善。プロペラ分散対応。
- 有効成分
- 7.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 3.0-8.0%
ディスパロン NS-5503
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- アルミ・パール・マイカ等の光輝顔料の沈降防止・配向性の改善。プロペラ分散対応。
- 有効成分
- 7.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル、脂肪族炭化水素、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 3.0-8.0%
ディスパロン NS-5810
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- 弱溶剤厚膜塗料用。高厚膜化・タレ止めに著効。タレ面での色分かれ・面荒れが少ない。後添加。
- 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- ターペン、ベンジルアルコール
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
増粘・タレ止め 3.0-8.0%
ディスパロン NS-8000
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド・ポリエチレン
- 特長
- アルミ・パール・マイカ等の光輝顔料の沈降防止・配向性の改善。
- 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、1-ブタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 3.0-8.0%
ディスパロン NSF-8363
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリルシリコーン系重合物
- 特長
- フロー性・塗膜鮮映性を向上。
添加しても塗膜硬度を落とさずハードコート塗料に最適。
ハジキ防止効果が強い。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 芳香族炭化水素、トルエン
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン NSH-8430HF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリルシリコーン系重合物
- 特長
- フロー性・塗膜鮮映性を向上。
添加しても塗膜硬度を落とさずハードコート塗料に最適。
塗膜のリコート性に悪影響が少ない。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル、石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン NVI-8514L
- 製品形状
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ウレア
- 特長
- 攪拌しながら系に加える。アマイド系が相性の悪い「アルコール等極性溶剤を多く含む」塗料に最適。
- 有効成分
- 35.0%
- 主溶剤
- NMP
- 標準添加量
- 0.3-2.0%
ディスパロン OX-60
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 工業用焼付塗料の脱泡性を改善し焼付時のワキを防止。
特にアクリルメラミン等の高極性塗料に最適。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン OX-6140
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 焼付クリヤー塗料に最適な反応型消泡剤。
塗膜の白濁や没水時の白化減少を大幅に改善。
ハイソリッド系焼付塗料に適す。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.2-2.0%
ディスパロン OX-66
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物・シリコーン
- 特長
- エアレス・ローラー塗装時の初期破泡性に優れ、
夏・冬等泡の問題が起こりやすいシーズンでも安定した効果を発揮。 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- キシレン、トルエン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-66EF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物・シリコーン
- 特長
- エアレス・ローラー塗装時の初期破泡性に優れ、
夏・冬等泡の問題が起こりやすいシーズンでも安定した効果を発揮。 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-70
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥塗料の消泡および焼付塗料のワキ防止に効果有。
塗料攪拌時の抑泡と脱泡性に優れる。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- トルエン、石油系炭化水素
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-710
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥厚膜塗料の破泡に最適。
粘度の高い無溶剤エポキシ床、ウレタン防水材や弱溶剤屋根塗料の破泡と塗料攪拌時の抑泡を改善。
- 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン OX-715
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物・シリコーン
- 特長
- 常温乾燥厚膜塗料の破泡に最適。
粘度の高い無溶剤エポキシ床、ウレタン防水材や弱溶剤屋根塗料の破泡と塗料攪拌時の抑泡を改善。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- キシレン、MIBK
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン OX-720
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥厚膜塗料の破泡に最適。
粘度の高い無溶剤エポキシ床、ウレタン防水材や弱溶剤屋根塗料の破泡と塗料攪拌時の抑泡を改善。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン、トルエン
- 標準添加量
- 0.2-0.8%
ディスパロン OX-750
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 工業用アクリルメラミン・アルキドメラミン塗料の焼付時に、
厚膜部分で発生するワキ防止に著効。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.5-1.5%
ディスパロン OX-750HF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 工業用アクリルメラミン・アルキドメラミン塗料の焼付時に、
厚膜部分で発生するワキ防止に著効。
HAPSフリー。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 芳香族炭化水素
- 標準添加量
- 0.5-1.5%
ディスパロン OX-760
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 工業用アクリルメラミン・アルキドメラミン塗料の焼付時に、
厚膜部分で発生するワキ防止に著効。
HAPSフリー。 - 有効成分
- 25.0%
- 主溶剤
- キシレン、トルエン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-77
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥塗料の消泡および焼付塗料のワキ防止に効果有。
塗料攪拌時の抑泡と脱泡性に優れる。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- トルエン、石油系炭化水素
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-77EF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥塗料の消泡および焼付塗料のワキ防止に効果有。
塗料攪拌時の抑泡と脱泡性に優れる。 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、IPA
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-880
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥厚膜塗料の抑泡から焼付塗装ワキ防止まで幅広く適応。
塗料攪拌時の起泡の破泡性に優れる。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- トルエン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-880EF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥厚膜塗料の抑泡から焼付塗装ワキ防止まで幅広く適応。
塗料攪拌時の起泡の破泡性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.1-1.0%
ディスパロン OX-881
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 工業用アクリル・ポリエステルメラミンの焼付時のワキ防止に最適。
塗料のサーキュレーション時に分離凝集が少ない。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- キシレン、芳香族炭化水素
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-883
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- OX-880のサーキュレーション時の分離凝集低減品。
塗料攪拌時の起泡の破泡性に優れる。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-883HF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- OX-880のサーキュレーション時の分離凝集低減品。
塗料攪拌時の起泡の破泡性に優れる。HAPSフリー。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 芳香族炭化水素
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン OX-88M
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 常温乾燥厚膜塗料の抑泡から焼付塗装ワキ防止まで幅広く適応。
塗料攪拌時の起泡の破泡性に優れる。
- 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- 石油系炭化水素、トルエン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン P-420
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 床材、防水材、高粘度塗料用の脱泡性・破泡性改善に著効。
細かな泡の結合後の大きな泡の破泡性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- ターペン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン P-425
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 床材、防水材、高粘度塗料用の脱泡性・破泡性改善に著効。
細かな泡の結合後の大きな泡の破泡性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- ターペン
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン P-450N
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 床材、防水材、高粘度塗料用の脱泡性・破泡性改善に著効。
細かな泡の結合後の大きな泡の破泡性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- イソパラフィン混合物
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン P-465
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 無溶剤エポキシ床塗料の消泡に適す。
冬場の高粘度でも効果が落ちず、アミン硬化剤種類によらず安定した破泡効果を示す。 - 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- イソパラフィン混合物
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン P-466
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- ウレタン防水材の消泡に適す。
- 有効成分
- 40.0%
- 主溶剤
- イソパラフィン混合物
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン P-467
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 水性硬質ウレタンの消泡に適する。硬化後の仕上がり外観が良好。
- 有効成分
- 80.0%
- 主溶剤
- イソパラフィン混合物
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン P-470
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- クメンフリーの消泡剤。
低極性・高分子量タイプのため、建築外装塗料用等の常乾塗料に適しており、
ローラー塗装時の消泡に優れた効果を発揮する。
溶剤インキ向けでも消泡効果あり。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ/炭化水素
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン PD-7
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- 不飽和ポリエステル樹脂(ゲルコート・FRP・木工塗料)用消泡剤。
- 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 芳香族炭化水素
- 標準添加量
- 0.1-1.0%
ディスパロン PF-911A
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエチレン
- 特長
- 粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。後添加。
- 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、酢酸ブチル
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-5.0%
ディスパロン PF-920
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエチレン
- 特長
- 粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。前添加。
- 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-1.5%
ディスパロン PF-930
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- ポリエチレン
- 特長
- 粘度を上げないままチクソ性を付与し、顔料の沈降を防止。後添加。低臭タイプ。
- 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- イソパラフィン混合物
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-5.0%
ディスパロン PFA-131
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 環境対応の増粘・タレ止め・顔料沈降防止の代表グレード。
後添加。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 1.0-3.0%
増粘・タレ止め 3.0-6.0%
ディスパロン PFA-220
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- PFA-231/250より乾燥性に優れ、インキ用途に適する。
- 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- エチルシクロヘキサン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-5.0%
ディスパロン PFA-231
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 環境対応の増粘・タレ止め・顔料沈降防止の代表グレード。
前添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- アルキルシクロヘキサン、エタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-5.0%
ディスパロン PFA-250
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め・配向性向上
- 成分
- アマイド
- 特長
- 環境対応の増粘・タレ止め・顔料沈降防止の代表グレード。
前添加。 - 有効成分
- 20.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル、1-ブタノール
- 標準添加量
- 沈降防止 0.5-2.0%
増粘・タレ止め 1.0-5.0%
ディスパロン PL-545
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物・水添ひまし油
- 特長
- 粉体塗料用レベリング剤。
溶融粘度を低下させると共に被塗物に対するヌレを改良し、
塗膜表面を薄膜・平滑にし鮮映性を向上。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
ディスパロン PL-550A
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物・水添ひまし油
- 特長
- 粉体塗料用レベリング剤。
溶融粘度を低下させると共に被塗物に対するヌレを改良し、
塗膜表面を薄膜・平滑にし鮮映性を向上。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
ディスパロン PW-36
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- リン酸エステル系界面活性剤
- 特長
- 磁性粉・酸化鉄・アルミナ等の金属酸化物、およびフタロシアンブルーの分散に著効。
- 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 有機顔料 40-60%
対 無機顔料 2-6%
ディスパロン RE-8000
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 塗料用チクソ剤。加熱分散することで優れたタレ止め性を発揮。
ハイスピードディスパー(非常に専断力の強い分散機)対応。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
ディスパロン RE-9000
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整・沈降防止・ダレ止め
- 成分
- アマイド
- 特長
- 塗料用チクソ剤。加熱分散することで優れたタレ止め性を発揮。
他品番よりも少量で同等のタレ防止効果。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.3-1.5%
ディスパロン SEI-1501
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 塗膜の表面エネルギーを増大させ、レベリング性、リコート性を向上。
重ね塗り時のヌレ性・密着性を付与。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-3.0%
ディスパロン SEI-W01
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- 塗膜の表面エネルギーを増大させ、レベリング性、リコート性を向上。
重ね塗り時のヌレ性・密着性を付与。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-3.0%
ディスパロン SPD-201SS
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- ポリエステル酸アマイドアミン塩
- 特長
- アクリル樹脂系でのカーボンブラックの分散に最適。
樹脂との相溶性が良く、塗膜濁りが少ない。 - 有効成分
- 30.0%
- 主溶剤
- キシレン、EPH
- 標準添加量
- 対 有機顔料 65-100%
対 無機顔料 3.5-10%
対 カーボンブラック 65-200%
ディスパロン SPD-202SS
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- ポリエステル酸アマイドアミン塩
- 特長
- アクリル樹脂系でのカーボンブラックの分散に最適。
樹脂との相溶性が良く、塗膜濁りが少ない。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 対 有機顔料 65-100%
対 無機顔料 3.5-10%
対 カーボンブラック 65-200%
ディスパロン SPL-85
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- ウレタン樹脂との相溶性が高く、添加後の透明性に悪影響が少ない。
シリコーン系レベリング剤との併用で優れたレベリング性。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 石油ナフサ
- 標準添加量
- 0.1-0.5%
ディスパロン SPL-92
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 表面張力を大幅に低下することでスリップ性を付与し、
耐擦り傷性と汚れ防止性を改善。 - 有効成分
- 10.0%
- 主溶剤
- 芳香族炭化水素、EPH
- 標準添加量
- 0.1-1.0%
ディスパロン SPL-93
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 表面張力を大幅に低下することでスリップ性を付与し、
耐擦り傷性と汚れ防止性を改善。 - 有効成分
- 15.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.2-2.0%
ディスパロン SPL-94
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 下地へのヌレ性およびハジキ防止性を向上。
比較的活性度の低い表面調整剤で塗膜の伸びに悪影響しない。 - 有効成分
- 15.0%
- 主溶剤
- キシレン
- 標準添加量
- 0.2-2.0%
ディスパロン SPX-44
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- シリコーン系
- 特長
- 1930N/1931の環境対応品。
建築外装塗料や床塗料等の常温乾燥塗料の破泡に優れる。 - 有効成分
- 1.0%
- 主溶剤
- 酢酸エチル
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン UVX-172
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- UV塗料の攪拌時、強制乾燥時および塗布時の抑泡・脱泡に効く。
- 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-2.0%
ディスパロン UVX-188
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- UV塗料の攪拌時、強制乾燥時および塗布時の抑泡・脱泡に効く。
添加後の透明性に悪影響が少ない。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-2.0%
ディスパロン UVX-189
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 消泡剤
- 成分
- ビニル系重合物
- 特長
- UV塗料の攪拌時、強制乾燥時および塗布時の抑泡・脱泡に効く。
添加後の透明性に悪影響が少ない。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.2-1.0%
ディスパロン UVX-2285
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリルシリコーン系重合物
- 特長
- 被塗物に対する濡れが非常に良好。
高光沢で透明性の高い塗膜が得られる。
薄膜での塗膜の伸び・平滑性に優れる。 - 有効成分
- 50.0%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.1-2.0%
ディスパロン UVX-36
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 表面調整剤
- 成分
- アクリル系重合物
- 特長
- UV樹脂の平滑性・鮮映性付与に優れる。
添加後の透明性に悪影響が少ない。 - 有効成分
- 100.0%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.1-2.0%
FLEXOREZ 148
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ポリエステルポリオール
- 特長
- 柔軟性と密着性を改善。特にプライマーに推奨。
フロー性とレベリング性が良好で、層間密着性が優れる。 - 水酸基価
- 235
- 粘度
- 3,750
- 標準添加量
- 5-25%
- Tg(℃)
- -42
FLEXOREZ 188
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ポリエステルポリオール
- 特長
- 柔軟性、耐塩水噴霧性、耐湿性を改善し、硬度を維持。
高い反応性。プラスチック等の多くの基材への密着性良好。 - 水酸基価
- 230
- 粘度
- 10,000
- 標準添加量
- 5-25%
- Tg(℃)
- -32
FLEXOREZ A307
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ポリエステルポリオール
- 特長
- 低水酸基価なので架橋剤の必要量を最小限に抑える。
- 水酸基価
- 140
- 粘度
- 5,400
- 標準添加量
- 5-25%
- Tg(℃)
- -50
FLEXOREZ A308
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ポリエステルポリオール
- 特長
- 188より高水酸基価で且つ低粘度の物性のため、
良好な硬度と密着性を示す。最も耐擦傷性に優れる。 - 水酸基価
- 260
- 粘度
- 1,500
- 標準添加量
- 5-25%
- Tg(℃)
- -59
FLEXOREZ UD-320
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ウレタンジオール
- 特長
- 配合中の固形分濃度と硬度向上。
耐化学薬品性、耐候性、耐久加水分解性向上。 - 有効成分
- 82%PMA溶液
- 水酸基価
- 350
- 粘度
- 9,000
- 標準添加量
- 5-25%
FLEXOREZ UD-320-100
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ウレタンジオール
- 特長
- プレポリマー合成向け。水系または溶剤系向け。
ポリエステルウレタン合成用。 - 有効成分
- 100%
- 水酸基価
- 350
- 粘度
- 7,000(70℃)
- 標準添加量
- 5-25%
FLEXOREZ UD-320W
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ウレタンジオール
- 特長
- 界面活性剤、アミン、共溶剤なしに水に可溶。
より高固形分、フロー性と光沢、硬度、耐久性の向上。 - 有効成分
- 88%水溶液
- 水酸基価
- 350
- 粘度
- 4,000
- 標準添加量
- 5-25%
FLEXOREZ XM-332
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ポリエステルポリオール
- 特長
- 最も低粘度であり、最もVOC低減に貢献。
最も高い柔軟性を付与。 - 水酸基価
- 265
- 粘度
- 400
- 標準添加量
- 5-25%
- Tg(℃)
- -68
FLEXOREZ XM-337
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ポリエステルポリオール
- 特長
- 2液ウレタン系で高硬度、高い柔軟性を付与。
ハイソリッド系に強靭性と耐化学薬品性を付与。 - 水酸基価
- 220
- 粘度
- 70,000
- 標準添加量
- 5-25%
- Tg(℃)
- -20
K-KAT 348
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ビスマスカルボン酸
- 特長
- ブロックイソシアネート硬化系にも適用可能。
最も硬化速度が速い。 - 有効成分
- 75%
- 主溶剤
- 2-エチルヘキサン酸
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT 4205
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ジルコニウム錯体
- 特長
- 選択性触媒、短いタックフリー時間。
- 有効成分
- 1%
- 主溶剤
- アセチルアセトン
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT 6212
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ジルコニウム錯体
- 特長
- 低温での硬化性良好。イソシアネート側に添加。
水系へも適用可、ポリマー合成に最適。 - 有効成分
- 2%
- 主溶剤
- 反応性希釈剤
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT 670
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- 亜鉛錯体
- 特長
- 架橋性シランを含む塗料、接着剤、シーラント、エラストマーに最適。
- 有効成分
- 100%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT A209
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- アルミニウム錯体
- 特長
- アセチルアセトン(前添加)の併用により、ポットライフ調整が可能。
- 有効成分
- 65%
- 主溶剤
- アセチルアセトン,反応性希釈剤
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XC-C227
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ビスマスカルボン酸
- 特長
- 348よりも耐加水分解性が良好。
- 有効成分
- 38%
- 主溶剤
- 2-エチルヘキサン酸
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-614
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- 亜鉛錯体
- 特長
- 汎用品で選択性触媒機能あり。水系にも適用可能。
ブロックイソシアネートやウレタンエラストマーに最適。 - 有効成分
- 100%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-622
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- 亜鉛錯体
- 特長
- 溶剤系、無溶剤系の2液ポリウレタン、1液ブロックイソシアネート系に推奨。
- 有効成分
- 52.5%
- 主溶剤
- エステル系溶剤
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-627
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ジルコニウム、亜鉛
- 特長
- エラストマー、ウレタンシーラントに最適。
スナップキュア硬化あり。 - 有効成分
- 90%
- 主溶剤
- ブチルセロソルブ,2-エチルヘキサン酸
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-628
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ビスマスカルボン酸
- 特長
- 主にブロックイソシアネート、2液ウレタン塗料向けに設計。
スズ触媒に似た特性を示す。 - 有効成分
- 95%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-633
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- 亜鉛錯体
- 特長
- 発泡ウレタン向けに最適。
液状発泡剤(LBA)との相溶性が良好。 - 有効成分
- 100%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-635
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- 亜鉛錯体
- 特長
- 無溶剤、溶剤系2K、1Kブロックイソシアネートに最適。
MEKOブロックイソシアネートに相性が良い。 - 有効成分
- 100%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-639
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- 亜鉛錯体
- 特長
- DMPブロックイソシアネートに相性が良い。
- 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-640
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ビスマスカルボン酸
- 特長
- カルボン酸ビスマスタイプで最も耐加水分解性が優れる。
- 有効成分
- 100%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-661
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- 亜鉛錯体
- 特長
- 水系にも適用可能。湿気硬化系にも適性あり。
- 有効成分
- 80%
- 主溶剤
- 酢酸ブチル
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-KAT XK-672
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 非スズ系ウレタン硬化触媒
- 成分
- ジルコニウム、亜鉛
- 特長
- 食品包装向け。FDA21 CFR 175.300対応。
- 有効成分
- 95%
- 主溶剤
- n-ブタノール
- 標準添加量
- 0.5-2.0%
K-POL 8211
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 樹脂改質剤
- 成分
- ポリエステルポリオール
- 特長
- 2Kポリウレタン塗料、エラストマー、接着剤に推奨。
特殊飽和脂肪族系ジオールで、可撓性と硬度を両立。 - 水酸基価
- 400
- 粘度
- 7,200
- 標準添加量
- 5-25%
K-SPERSE 131
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩
- 特長
- 様々な無機、有機顔料に有効。
2Kウレタン系において反応性を阻害しない。
エポキシの保存安定性に影響を与えない。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- ミネラルスピリット
- 標準添加量
- 0.5~1.0%
K-SPERSE 152
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- DNNSA亜鉛塩
- 特長
- 様々な無機、有機顔料に有効。
アミノ架橋系において、架橋触媒としての機能を助ける。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- ブチルセロソルブ
- 標準添加量
- 0.5~1.0%
K-SPERSE 152MS
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 顔料湿潤分散剤
- 成分
- DNNSA亜鉛塩
- 特長
- 様々な無機、有機顔料に有効。
152の溶剤変更品。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- ミネラルスピリット
- 標準添加量
- 0.5~1.0%
NACORR 1151
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAバリウム塩
- 特長
- 金属を不働態化することで耐腐食性を改良。
防錆顔料と併用するとシナジー効果が得られる。
硬化膜への水分流入の減少により耐水性が向上。
良好な安定性を示す。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- ミネラルスピリット
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
NACORR 1153
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAバリウム塩
- 特長
- 金属を不働態化することで耐腐食性を改良。
防錆顔料と併用するとシナジー効果が得られる。
硬化膜への水分流入の減少により耐水性が向上。
良好な安定性を示す。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- n-プロポキシ,プロパノール
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
NACORR 1351
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩
- 特長
- 金属を不働態化することで耐腐食性を改良。
防錆顔料と併用するとシナジー効果が得られる。
分散時添加することで、フィラーの湿潤分散性を促進。
分散時間の短縮、充填量の増大、着色力を向上させる。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- ミネラルスピリット
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
NACORR 1352
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩
- 特長
- 金属を不働態化することで耐腐食性を改良。
防錆顔料と併用するとシナジー効果が得られる。
分散時添加することで、フィラーの湿潤分散性を促進。
分散時間の短縮、充填量の増大、着色力を向上させる。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- ブチルセロソルブ
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
NACORR 1552
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSA亜鉛塩
- 特長
- 金属を不働態化することで耐腐食性を改良。
亜鉛系の防錆顔料と相性が良い。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- ブチルセロソルブ
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
NACORR 1774
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAアミン塩
- 特長
- 金属を不働態化することで耐腐食性を改良。
防錆顔料と併用するとシナジー効果が得られる。 - 有効成分
- 35%
- 主溶剤
- ブチルセロソルブ,n-ブタノール
- 標準添加量
- 1.0-3.0%
NACURE 1051
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DNNSA
- 特長
- 耐腐食性と耐水性に優れる。金属高温焼付に推奨。
- 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- 2-ブトキシエタノール
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 125
NACURE 155
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DNNDSA
- 特長
- 汎用的な触媒。
優れた耐水、耐洗剤、耐塩水噴霧性を持つ。
- 有効成分
- 55%
- 主溶剤
- イソブタノール
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 室温
NACURE 2107
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- p-TSA
- 特長
- 金属上へのシミ防止良好。高速架橋。
- 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 90
NACURE 2500
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- p-TSA
- 特長
- 金属上へのシミ防止良好。高速架橋。
- 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 90
NACURE 3525
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DNNDSA
- 特長
- X49-110と比較して良好な溶解性。架橋性がマイルド。
耐塩水噴霧性と密着性に優れる。
- 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- イソブタノール、IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 120
NACURE 4000
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- アルキルリン酸
- 特長
- 広範囲な溶解性で弱酸。
良好な保存安定性と密着性を持つ。 - 有効成分
- 100%
- 主溶剤
- ー
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 80
NACURE 4054J
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- アルキルリン酸
- 特長
- 優れた密着性。
シロキサン架橋にも対応。 - 有効成分
- 50%
- 主溶剤
- イソブタノール
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 110
NACURE 4167
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- アルキルリン酸
- 特長
- 中和された弱酸で良好な溶解性、耐水性、安定性に優れる。
- 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- IPA、イソブタノール
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 80
NACURE 5076
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DDBSA
- 特長
- FDA 21 CFR Sec. 175.300 (b)(3)xii&
xiii( a&b と EC directive 10/2011 に準拠。 - 有効成分
- 70%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 室温
NACURE 5225
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DDBSA
- 特長
- 脂肪族溶媒中での良好な特性と
ハイソリッドエナメル向けに最良の溶解性を持つ。 - 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 120
NACURE 5528
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DDBSA
- 特長
- 溶解性、色安定性に優れる。
- 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 120
NACURE 5925
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DDBSA
- 特長
- FDA 21 CFR Sec.
175.300 (b)(3)xii& xiii( a&b に準拠。 - 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 90
NACURE X49-110
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸硬化触媒
- 成分
- DNNDSA
- 特長
- 最も優れた耐水性、耐腐食性、密着性を持つ。
- 有効成分
- 25%
- 主溶剤
- イソブタノール、IPA
- 標準添加量
- 0.5-5.0%
- 最低架橋温度(℃)
- 90
TUBALL™ 01RW02
- 製品形状
- 粉体
- 機能・種類
- CNT
- 成分
- 単層カーボンナノチューブ
- 特長
- 標準品
- CNT含有量
- 80%以上
TUBALL™ 01RW03
- 製品形状
- 粉体
- 機能・種類
- CNT
- 成分
- 単層カーボンナノチューブ
- 特長
- 高純度品
- CNT含有量
- 99±0.5%
TUBALL™ BATT H2O 0.4% CMC
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:CMC - 特長
- 電池、水系コーティング推奨
CMC:カルボキシメチルセルロースNa - CNT含有量
- 0.4%
TUBALL™ BATT H2O 0.8% CMC
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:CMC - 特長
- 電池、水系コーティング推奨
CMC:カルボキシメチルセルロースNa - CNT含有量
- 0.8%
TUBALL™ BATT NMP 0.4% PVDF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:NMP
分散媒:PVDF - 特長
- リチウムイオン電池推奨品
PVDF:ポリフッ化ビニリデン - CNT含有量
- 0.4%
TUBALL™ BATT NMP 1% PVDF
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:NMP
分散媒:PVDF - 特長
- リチウムイオン電池推奨品
PVDF:ポリフッ化ビニリデン - CNT含有量
- 1%
TUBALL™ COAT_E H2O 0.4% DBD
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:DBD
- 特長
- 水系コーティング推奨品
DBD:ジスチリルビフェニル誘導体 - CNT含有量
- 0.4%
TUBALL™ LATEX H2O 0.5%
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:ポリナフタレンスルホン酸Na
- 特長
- 天然・合成ゴム推奨品
- CNT含有量
- 0.5%
TUBALL™ PD 0663
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:NMP
分散媒:エラストマー - 特長
- リチウムイオン電池推奨品
- CNT含有量
- 0.4%
TUBALL™ MATRIX 201
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:脂肪酸グリシジルエステル
- 特長
- エポキシ、ポリエステル用途推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 202
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:脂肪族カルボン酸エステル誘導体
- 特長
- PVC、無溶剤フェノール樹脂用途推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 203
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:脂肪酸グリシジルエステル、分散剤
- 特長
- エポキシ、ポリエステル用途推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 204
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:トリエチレングリコールジメタクリレート、分散剤
- 特長
- アクリル、ポリエステル、ビニルエステル用途推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 209 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:脂肪族カルボン酸エステル誘導体
- 特長
- フェノール樹脂用途推奨品
- CNT含有量
- 5%
TUBALL™ MATRIX 301
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:エトキシ化アルコール
- 特長
- エポキシ、ポリウレタン用途推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 601
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ポリジメチルシロキサン
- 特長
- LSR、RTV推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 602
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ビニルエーテル末端ポリジメチルシロキサン
- 特長
- LSR、RTV推奨品
- CNT含有量
- 10%
- ビニル基含有率
- 0.36mmol/g
TUBALL™ MATRIX 605
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:シリコーンガム
- 特長
- HCR推奨品
- CNT含有量
- 5%
- ビニル基含有率
- 0.11mmol/g
TUBALL™ MATRIX 609 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:液状ポリブタジエン
- 特長
- EPDM、NBR推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 610 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:EPDM、パラフィン系加工助剤
- 特長
- EPDM推奨品
- CNT含有量
- 5%
TUBALL™ MATRIX 615 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:低芳香族加工助剤、石油樹脂
- 特長
- タイヤ向け推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 618 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:合成エステル可塑剤
- 特長
- NR、NR/BR、NBR推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 621 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:フッ素ゴム(二元系)
- 特長
- FKM推奨品(パーオキサイド加硫向け)
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 622 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:フッ素ゴム(二元系)
- 特長
- FKM推奨品(ポリオール加硫向け)
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ MATRIX 623 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ポリマー、極性溶剤
- 特長
- NBR推奨品
- CNT含有量
- 5%
TUBALL™ MATRIX 814 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:エポキシ化大豆油、分散剤
- 特長
- PVC推奨品
- CNT含有量
- 2%
TUBALL™ MATRIX 815 beta
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:高酸化ポリオレフィンワックス
- 特長
- エポキシ、ポリオール用途推奨品
- CNT含有量
- 10%
TUBALL™ PD 0681
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ポリマー
- 特長
- ブチルゴム推奨品
- CNT含有量
- 6%
Lamfil WPB-030
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:CMC
- 特長
- 水系用途推奨品
CMC:カルボキシメチルセルロースNa - CNT含有量
- 0.4%
Lamfil WPB-043
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:CMC - 特長
- 水系用途推奨品
CMC:カルボキシメチルセルロースNa - CNT含有量
- 0.6%
Lamfil WPC-040
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:ポリカルボン酸
- 特長
- 水系用途推奨品
- CNT含有量
- 0.4%
Lamfil WPC-212
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:SDBS - 特長
- 水系用途推奨品
SDBS:ドデシルベンゼンスルホン酸Na - CNT含有量
- 0.4%
試作品 WPC-117
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:ポリビニルピロリドン
- 特長
- 水系用途推奨品
- CNT含有量
- 0.4%
試作品 WPO-206
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:導電性高分子
- 特長
- 水系用途推奨品
- CNT含有量
- 0.4%
試作品 WPO-253
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:水
分散媒:ノニオン系界面活性剤
- 特長
- 水系用途推奨品
- CNT含有量
- 0.4%
Lamfil SPC-061
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:PGMEA
分散媒:PVB
- 特長
- 溶剤系用途推奨品
PGMEA:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート
PVB:アルキルアセタール化ポリビニルアルコール - CNT含有量
- 0.4%
試作品 SPC-153
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- CNT分散液
- 成分
- 溶媒:PGME
分散媒:PVB
- 特長
- 溶剤系用途推奨品
PGME:プロピレングリコールモノメチルエーテル
PVB:アルキルアセタール化ポリビニルアルコール - CNT含有量
- 0.4%
Lamfil CSU-022
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ポリカーボネートジオール、ポリエステルジオール
- 特長
- ウレタン用途推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
Lamfil NCD-001
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:界面活性剤(極性:中)
- 特長
- 非水系、無溶剤系推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
Lamfil NCD-002
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:界面活性剤(極性:中)
- 特長
- 非水系、無溶剤系推奨品
- CNT含有量
- 5.0%
試作品 CSC-063
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:DINCH
- 特長
- DINCH:1,2シクロヘキサンジカルボン酸ジイソノニルエステル
- CNT含有量
- 1.0%
試作品 CSC-160
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:界面活性剤(極性:中)、アクリル
- 特長
- 非水系、無溶剤系推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
試作品 CSC-161
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:界面活性剤(極性:高)、アクリル
- 特長
- 非水系、無溶剤系推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
試作品 CSC-186
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:界面活性剤(HLB=10)
- 特長
- 水系用途推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
試作品 CSC-187
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:界面活性剤(HLB=15)
- 特長
- 水系用途推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
試作品 CSK-035
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ビスフェノールF型エポキシ樹脂
- 特長
- エポキシ用途推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
試作品 CSV-051
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ウレタンアクリレートオリゴマー
- 特長
- UVハードコート推奨品
- CNT含有量
- 1.0%
試作品 MSS-287
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:ミラブルシリコーンゴム
- 特長
- HCR推奨品
- CNT含有量
- 5%
試作品 NCD-004
- 製品形状
- ペースト
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:界面活性剤(極性:中)
- 特長
- 非水系、無溶剤系推奨品
- CNT含有量
- 10%
試作品 OPP-257
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:特殊ワックス
- 特長
- 熱可塑性樹脂推奨品
- CNT含有量
- 50%
試作品 OPP-300
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:イミダゾール系紫外線吸収剤
- 特長
- 熱可塑性樹脂推奨品
- CNT含有量
- 50%
試作品 OPP-301
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- CNT
マスターバッチ - 成分
- 媒体:トリアジン系紫外線吸収剤
- 特長
- 熱可塑性樹脂推奨品
- CNT含有量
- 50%
NeoCryl A-1125
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- 水溶性樹脂
(自己架橋系) - 特長
- 印刷適正、顔料分散性、速乾性、密着性、各種インキ、耐候性、耐溶剤性
- 固形分
- 19.5%
- 粘度 (mPa.s)
- 200 - 1000
- Tg
MFT - 13℃
< 0 - 酸価
- 157
NeoCryl A-1127
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- ポリマー/オリゴマー
(自己架橋系) - 特長
- 耐候性、耐溶剤性、各種インキ、密着性
- 固形分
- 44%
- 粘度 (mPa.s)
- 25 - 175
- Tg
MFT - 5℃
7℃ - 酸価
- 18
NeoCryl A-2091
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
- 特長
- 高Tg、スイスオーディナンス対応、PL対応、FDA認可
- 固形分
- 46%
- 粘度 (mPa.s)
- 100 - 500
- Tg
- 98℃
- MFT
- > 80℃
NeoCryl A-2092
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
- 特長
- 低Tg、スイスオーディナンス対応、PL対応、FDA認可
- 固形分
- 47%
- 粘度 (mPa.s)
- 250 - 650
- Tg
- 8℃
- MFT
- 6℃
NeoCryl A-639
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
- 特長
- 耐候性、光沢、PVCフィルム、金属密着性、防錆塗料
- 固形分
- 45%
- 粘度 (mPa.s)
- 25 - 450
- Tg
- 62℃
- MFT
- 67℃
NeoCryl A-655
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
- 特長
- 金属密着性、防錆塗料、耐候性、光沢
- 固形分
- 45%
- 粘度 (mPa.s)
- 100 - 300
- Tg
- 33℃
- MFT
- 34℃
NeoCryl A-662
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
- 特長
- 高Tg、金属密着性、防錆塗料、耐候性、光沢
- 固形分
- 40%
- 粘度 (mPa.s)
- > 50
- Tg
- 95℃
- MFT
- > 90℃
NeoCryl XK-103
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- 水酸基含有
- 特長
- 低光沢、高耐候性、速乾性、耐水性
- 固形分
- 45%
- 粘度 (mPa.s)
- > 250
- Tg
MFT - 42℃
45℃ - 水酸基価
- 106(mgKOH/g)
NeoCryl XK-110
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
(水酸基含有) - 特長
- 高光沢、高耐候性、速乾性、耐水性
- 固形分
- 46%
- 粘度 (mPa.s)
- 100 - 400
- Tg
MFT - 48℃
42℃ - 水酸基価
- 84(mgKOH/g)
NeoCryl XK-12
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- 自己架橋系
- 特長
- 高光沢、速乾性、耐候性、耐溶剤性、密着性、汎用性
- 固形分
- 45%
- 粘度 (mPa.s)
- 40 - 100
- Tg
- 21℃
- MFT
- 31℃
NeoCryl XK-188
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
(多種ポリマータイプ) - 特長
- 密着性、高光沢、速乾性、耐候性、耐溶剤性、木工、プラスチック、インキ
- 固形分
- 44%
- 粘度 (mPa.s)
- > 400
- Tg
- 混合系(低Tg+高Tg)
- MFT
- 6℃
NeoCryl XK-190
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- 多種ポリマータイプ
- 特長
- 高密着性、高光沢、速乾性、耐候性、耐溶剤性、木工、プラスチック、インキ
- 固形分
- 45%
- 粘度 (mPa.s)
- > 250
- Tg
- 混合系(低Tg+高Tg)
- MFT
- < 0
NeoCryl XK-30
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- カチオン系
- 特長
- 防錆塗料、金属密着性、インクジェット、タンニンブロック、繊維
- 固形分
- 42%
- 粘度 (mPa.s)
- < 100
- pH
- 4.0
- MFFT
- 30℃
NeoCryl XK-555
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- スチレンアクリル
(水酸基含有) - 特長
- 乳化剤フリー、高耐候性、耐溶剤、鉄道、橋梁
- 固形分
- 40%
- 粘度 (mPa.s)
- 5 - 300
- Tg
MFT - 25℃
26℃ - 水酸基価
- 165(mgKOH/g)
NeoPac E-225
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ウレタン樹脂
アクリル樹脂 - 成分
- 共重合(コアシェル)
自己架橋系 - 特長
- 高光沢、高硬度、耐溶剤性、耐候性、木工、プラスチック、インキ
- 固形分
- 35%
- 粘度 (mPa.s /25 ℃)
- 60 - 150
NeoRez R-1010
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ウレタン樹脂
- 成分
- ポリエーテル系
- 特長
- 触感、艶消し、ソフトフィール、耐溶剤性、OPニス
- 固形分
- 32%
- 粘度 (mPa.s /25 ℃)
- 600
NeoRez R-3986
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ウレタン樹脂
- 成分
- ポリカーボネート系
- 特長
- 高耐候性、高硬度、耐摩耗、プラスチック向け
- 固形分
- 35%
- 粘度 (mPa.s /25 ℃)
- 50 - 400
NeoRez R-4000
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ウレタン樹脂
- 成分
- ポリカーボネート系
- 特長
- 高耐候性、高硬度、耐摩耗、プラスチック向け
- 固形分
- 35%
- 粘度 (mPa.s /25 ℃)
- >200
NeoRez R-600
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ウレタン樹脂
- 成分
- ポリエーテル系
- 特長
- 高密着、柔軟性、各種フィルム、ラミネート、密着改質
- 固形分
- 33%
- 粘度 (mPa.s /25 ℃)
- 100
NeoRez R-9029
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ウレタン樹脂
- 成分
- ポリエステル系
- 特長
- 酸化重合タイプ、体育館、木工
- 固形分
- 32%
- 粘度 (mPa.s /25 ℃)
- 100
AVE.191
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
- 特長
- 伸び率:400%、低粘度、耐水性、柔軟性、高耐候性、密着性
- 固形分
- 50%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 150
- Tg.
- 0℃
- MFFT
- 0℃
DKV.4171
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
(カチオン系) - 特長
- 金属密着、防錆塗料、インクジェット、耐薬品性
- 固形分
- 40%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 1,200 - 1,800
- Tg.
- 5℃
- MFFT
- 5℃
DSV.4116
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
(自己架橋系) - 特長
- 伸び率:300%、透明性、耐薬品性、耐候性、柔軟性
- 固形分
- 45%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 1,300 - 2,100
- Tg.
- 22℃
- MFFT
- 5℃
DSV.4135
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
(自己架橋系) - 特長
- 密着性、耐薬品性、プライマー
- 固形分
- 52%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 800 - 1,200
- Tg.
- 21℃
- MFFT
- 20℃
DSV.4176
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
(自己架橋系・SiO2含有) - 特長
- 伸び率:900%、コアシェル、柔軟性、高光沢
- 固形分
- 45%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 800 - 1,200
- Tg.
- 10℃
- MFFT
- 5℃
DSV.4186
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
(自己架橋系・SiO2含有) - 特長
- 伸び率:300%、コアシェル、柔軟性、高光沢
- 固形分
- 45%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 100
- Tg.
- 25℃
- MFFT
- 20℃
DXA.4081
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- ノニオン系
(形状記憶) - 特長
- 伸び率:1000%、プライマー、耐チッピング性、形状記憶、インクジェット、柔軟性、密着性
- 固形分
- 50%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 100 - 800
- Tg.
- 0℃
- MFFT
- 5℃
DXV.4051
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
- 特長
- 伸び率:500%、耐水性、柔軟性、高耐候性、密着性
- 固形分
- 50%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 1,000 - 3000
- Tg.
- 10℃
- MFFT
- 10℃
DXV.4140
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
微粒子(40nm) - 特長
- 耐水性、柔軟性、高耐候性、コンクリート密着
- 固形分
- 45%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 400 - 600
- Tg.
- 12℃
- MFFT
- 10℃
M.1630.AV
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
- 特長
- 伸び率:300%、高密着(金属)、防錆塗料、耐水性、柔軟性、耐薬品性
- 固形分
- 45%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 300 - 1,000
- Tg.
- 19℃
- MFFT
- 20℃
WP.20
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- 両性タイプ
- 特長
- 全天候対応型、成膜促進樹脂、低温硬化、耐水性向上
- 固形分
- 31%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 1,000 - 5,000
- Tg.
- 25℃
- MFFT
- 5℃
WS.45D
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- アクリル樹脂
- 成分
- バーサチック酸変性
(ノニオン系) - 特長
- 伸び率:450%、強アルカリ対応、モルタル・漆喰塗料向け
- 固形分
- 42%
- 粘度 (20℃/mPas)
- 7,000 - 13,000
- Tg.
- -1℃
- MFFT
- 2℃
TTA11
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- 1-ビニル-3,4-エポキシシクロヘキサン
- 特長
- シランカップリング剤の原料、離型剤
CAS No. 106-86-5 - CAS No.
- 106-86-5
- 固形分
- 99%
- 色度 APHA Color (Hasen)
- 30 max
TTA15
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- メタクリル酸[(3,4-エポキシシクロヘキサン)-1-イル]メチル
- 特長
- アクリレート、ソルダーレジスト、フォトレジスト
CAS No. 82428-30-6 - CAS No.
- 82428-30-6
- 固形分
- 95%
- エポキシ当量 (g/mol)
- 195 - 215
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 30
TTA16
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- アクリル酸(3,4-エポキシシクロヘキシル)メチル
- 特長
- アクリレートモノマー、ソルダーレジスト、フォトレジスト
CAS No. 64630-63-3 - CAS No.
- 64630-63-3
- 固形分
- 95%
- エポキシ当量 (g/mol)
- 190 - 210
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 10
TTA20
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- リモネンジオキシド
- 特長
- 100%バイオ脂環式エポキシ、低粘度、反応性希釈剤
CAS No. 96-08-2 - CAS No.
- 96-08-2
- 固形分
- 95%
- エポキシ当量 (g/mol)
- 80 - 100
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 4 - 20
TTA2107
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 中間体・高沸点溶剤
- 成分
- 3-シクロヘキセニルメタノール
- 特長
- 中間体や高沸点溶剤として使用可能
CAS No. 1679-51-2 - 固形分
- 98%
- 色度 APHA
Color (Hazen) - 100 max
- CAS No.
- 1679-51-2
TTA21P
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- 3,4-エポキシシクロヘキシルメチル(3,4-エポキシ)シクロヘキサンカルボキシレート
- 特長
- 電子材料向け接着剤、LED封止剤、缶塗料、耐候性改質
CAS No. 2386-87-0 - CAS No.
- 2386-87-0
- 固形分
- 97%
- エポキシ当量 (g/mol)
- 126 - 135
- 塩素量 (ppm)
- > 100
TTA22
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- 1,2-エポキシ-4-エポキシエチルシクロヘキサン
- 特長
- 反応性に優れる、電子材料向け接着剤、LED封止剤、缶塗料
CAS No. 106-87-6 - CAS No.
- 106-87-6
- エポキシ当量 (g/mol)
- 70 - 80
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 5 - 30
TTA26
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- ビス(3,4-エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート
- 特長
- 柔軟性に優れる、電子材料向け接着剤、LED封止剤、缶塗料
CAS No. 3130-19-6 - CAS No.
- 3130-19-6
- エポキシ当量 (g/mol)
- 190 - 210
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 400 - 740
TTA27
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- 1,2:5,6-ジエポキシ-オクタヒドロ-1H-4,7-メタノインデン
- 特長
- 低誘電、電子材料向け接着剤、LED封止剤、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)
CAS No. 81-21-0 - CAS No.
- 81-21-0
- エポキシ当量 (g/mol)
- 70 - 90
- 融点
- 184℃ - 188℃
TTA28
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- 1,2:5,6-ジエポキシヘキサヒドロインダン
- 特長
- 優れた反応性、電子材料向け接着剤、LED封止剤
CAS No. 2886-89-7 - CAS No.
- 2886-89-7
- エポキシ当量 (g/mol)
- 70 - 100
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 10 - 30
TTA3150
- 製品形状
- ペレット
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- ポリ[(2-オキシラニル)-1,2-シクロヘキサンジオール] 2-エチル-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール エーテル(3:1)
- 特長
- カラーフィルター、接着剤、LED封止剤、粉体塗料
CAS No. 244772-00-7 - CAS No.
- 244772-00-7
- エポキシ当量 (g/mol)
- 170 - 200
- 軟化点
- 70℃ - 90℃
TTA3150CE
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- 混合品 (TTA21+TTA3150)
- 特長
- 電子材料向け接着剤、LED封止剤、TTA21とTTA3150の混合品、
- エポキシ当量 (g/mol)
- 147 - 157
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 40,000 - 60,000
TTA800
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 脂環式エポキシ
- 成分
- ( 3,4,3 ',4'-ジシクロキシル) ビシクロヘキサン
- 特長
- 優れた反応性、電子材料向け接着剤、LED封止剤
- エポキシ当量 (g/mol)
- 100 - 110
- 粘度 (mPa·s/25°C)
- 50 - 70
- CAS No.
- 37777-16-5
Chiguard 100
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- NR型
- 特長
- 融点:146度、ひび割れ、クラッキング防止
Chiguard 101
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- NOR型
- 特長
- 汎用品、相溶性良好
Chiguard 101WB
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- NOR型
- 特長
- バインダーフリー、水系向けエマルションタイプ、相溶性良好
Chiguard 1033
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- シュウ酸アリニド系
- 特長
- 短波長域の吸収、UV系への使用可能
- 融点
- 120℃
- CAS No.
- 23949-66-8
Chiguard 106
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- NH型
- 特長
- 融点:110度、プラスチック向け、高分子タイプ、相溶性良好
Chiguard 1064
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- トリアジン系
- 特長
- 融点:89度、熱安定性、低融点、耐候性
Chiguard 1152
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- 水酸基含有
- 特長
- 融点:85度、反応型光安定剤、耐候性、耐酸性
Chiguard 228
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- NR型
- 特長
- 融点:115度~150度、高分子タイプ、長期耐候性
Chiguard 234
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 低揮発性、ハンドリング性良好
- 融点
- 137℃
- CAS No.
- 70321-86-7
Chiguard 3053
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- UVAとHALSの混合品、低初期着色、ハンドリング性良好
Chiguard 3253
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- UVAとHALSの混合品
Chiguard 326
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 超長波長域の吸収、熱安定性
- 融点
- 140℃
- CAS No.
- 3896-11-5
Chiguard 353
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- NR型
- 特長
- 汎用品、相溶性良好
Chiguard 380W
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾオキサジン系
- 特長
- 融点:300度、吸収波長:380nm、FDA認可、PET・PCに推奨
Chiguard 4050
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- NH型
- 特長
- 融点:155度~160度、肉厚PP成型、PP繊維用途
Chiguard 460
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- トリアジン系
- 特長
- 粉末、高波長吸収、耐変色性
- 融点
- 92℃
Chiguard 477
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- トリアジン系
- 特長
- 液状タイプ、高波長吸収、溶剤系/UV硬化塗料向け
Chiguard 5228
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 高耐候性、耐熱性、低初期着色
- 融点
- 109℃
- CAS No.
- 73936-91-1
Chiguard 5400
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- トリアジン系
- 特長
- 高耐候性、耐熱性、酸性環境下での使用可能
Chiguard 5400WB
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- トリアジン系
- 特長
- バインダーフリー、水系向けエマルションタイプ、高耐候性
Chiguard 5405
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- トリアジン系
- 特長
- 高耐候性、耐熱性、酸性環境下での使用可能
- 融点
- 70℃
Chiguard 5411
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 融点:103度、成形品、熱安定性、低融点、耐候性
Chiguard 5431
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 融点:190度、低揮発性、耐熱性、高融点、PCに推奨
Chiguard 5530
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 汎用グレード、低初期着色、ハンドリング性良好
Chiguard 5577
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- トリアジン系
- 特長
- 融点:145度、熱安定性、低融点、耐候性
Chiguard 5582
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 高耐候性、耐熱性、低初期着色
Chiguard 5582WB
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- バインダーフリー、水系向けエマルションタイプ、高耐候性
Chiguard 5599
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 無溶剤タイプ、高耐候性、耐熱性、低初期着色
- CAS No.
- 127519-17-9
Chiguard 9735
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- 混合系
- 特長
- 複数UVAの混合品、エポキシ樹脂向け
Chiguard BPシリーズ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾフェノン系
- 特長
- 汎用品、多種ラインナップ
Chiguard GA403
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- シアノアクリレート系
- 特長
- 融点:200度~206度、吸収波長:405nm、耐熱性、バイオ原料
Chiguard HP-1011
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- 混合系
- 特長
- 融点:89度、UVAとHALSの混合品
Chiguard KB403
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- シアノアクリレート系
- 特長
- 融点:200度~206度、低初期黄変、多種溶剤可溶、塗料向けにも使用可
Chiguard N-442
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光安定剤
- 成分
- NH型
- 特長
- 融点:268度~275度、ナイロン/ポリエステル向け、低分子
Chiguard P-1
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
- 特長
- 融点:128度~132度、長波長吸収、プラスチック向け
Chiguard R-455
- 製品形状
- 粉末
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- ベンゾトリアゾール系
(水酸基含有) - 特長
- 水酸基を3つ持つ反応型、マイグレーションフリー
- 融点
- 115℃
Chiguard W-5481
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- 混合系
- 特長
- UVAとHALSの混合品
Chiguard W-5491
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 紫外線吸収剤
- 成分
- 混合系
- 特長
- UVAとHALSの混合品
Chivacure 150
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:250nm 前後
- 特長
- 薄膜推奨品、無臭、無黄変、表面硬化
Chivacure 184
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:335nm 前後
- 特長
- 融点:47度、ヒドロキシルシクロヘキシルフェニルケトン、無黄変、高反応
Chivacure 200
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:250nm 前後
- 特長
- 液状タイプ、短波長向け、無黄変
Chivacure 300
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:250nm 前後
- 特長
- 融点:100度、多官能型光安定剤、優れた硬化性
Chivacure 534SS
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 可視光領域
- 特長
- 融点:160度、可視光での硬化、情報記録用途に推奨
Chivacure 70
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:250nm 前後
- 特長
- 薄膜推奨品、無臭、無黄変、表面硬化
Chivacure P-207
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:250-390nm前後
- 特長
- 広範囲での吸収、高反応性、低黄変
Chivacure P-4075
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:365nm 前後
- 特長
- 混合系(ヒドロキシケトン+リン酸系)、低着色、高表面硬化
Chivacure TPO
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:385nm 前後
- 特長
- 融点:87度、膜厚、白顔料配合向け、LED硬化
Chivacure TPO-W
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:385nm 前後
- 特長
- 融点:87度、TPOの着色改善グレード、独自品
Deox 10
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- ペンタエリスリトール抗酸化剤系
- 特長
- 融点:110度~125度、成形品、汎用品
Deox 604
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- リン酸抗酸化剤系
- 特長
- 融点:160度、NOxガスやUVによる退色防止
Deox BS-1135
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- ヒンダードフェノール系酸抗酸化剤系
- 特長
- 液状、低揮発性、樹脂相溶性、塗料へも使用可
Deox MD-1024
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- フェノール系
- 特長
- 融点:221度~232度、一次酸化防止剤、熱劣化防止
R-gen 919
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 光重合開始剤
- 成分
- 反応領域:330nm 前後
- 特長
- P-メトキシアセトフェノン、液状、Black UV、相溶性、高添加
Revonox 310
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- 混合系
- 特長
- 融点:85度、一次、二次酸化防止剤の混合系
Revonox 420
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- DAHA系
(Di-Alkyl Hydroxyl-Amine) - 特長
- 融点:90度、一次酸化防止剤、フェノールフリー
Revonox 501
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- ベンゾフラノン抗酸化剤系
- 特長
- 融点:183度、一次酸化防止剤、成形品、耐熱性
Revonox 608
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- リン酸系
- 特長
- 融点:225度、二次酸化防止剤、熱安定性、エンプラ向け
Revonox 608T
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- リン酸系
- 特長
- 融点:225度~232度、二次酸化防止剤、耐加水分解、耐熱性
Revonox 610
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- 混合系
- 特長
- 融点:85度、一次、二次酸化防止剤の混合系
CIMSIL A55
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整剤
- 成分
- セピオライト
- 特長
- 水性塗料、チクソ剤、プレミックスモルタル、機能紙
PANGEL B20
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整剤
- 成分
- 有機変性セピオライト
- 特長
- 溶剤塗料、チクソ剤、塗膜剝離剤、塗型剤
PANGEL B42
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整剤
- 成分
- 有機変性セピオライト
- 特長
- 高極性溶剤、チクソ剤、塗膜剝離剤、塗型剤
PANGELシリーズ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整剤
- 成分
- セピオライト
- 特長
- 水性塗料、チクソ剤、プレミックスモルタル、機能紙
- 真密度(g/㎤)
- 2.0~2.3
- 融点(℃)
- 1,550
- モース硬度
- 2
- 比表面積 (㎡/g)
- 320
PANSILシリーズ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 吸着剤
- 成分
- セピオライト
- 特長
- 乾燥材、ハニカムフィルター、保水性舗装、造粒促進剤
- 真密度(g/㎤)
- 2.0~2.3
- 融点(℃)
- 1,550
- モース硬度
- 2
- 比表面積 (㎡/g)
- 320
SEPIOLITE 30/60
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 吸着剤
- 成分
- セピオライト
- 特長
- 土壌改良剤、乾燥材
SEPIOLITE 60/120
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 吸着剤
- 成分
- セピオライト
- 特長
- 土壌改良剤、乾燥材
FinExシリーズ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 粘性調整剤
- 成分
- ネフェリンサイアナイト
(霞石閃長岩) - 特長
- 結晶性シリカフリー、粉体塗料の艶消し、摩擦材、耐摩耗性、低屈折率、透明性、低吸油量、高充填可能
- モース硬度
- 6
K-CORR 100
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- アミノ酸誘導体
- 特長
- 抗乳化性に優れ、AW・EP剤とのシナジーを示す無灰防錆添加剤
K-CORR 100A2
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- アミノ酸誘導体・アミン
- 特長
- K-CORR 100の低酸価タイプ
K-CORR 1031
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- アミノ酸誘導体・アミン
- 特長
- K-CORR 100の基油相溶性改良タイプ
K-CORR G-1107
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- リン酸アミン
- 特長
- 副次的なAW・EP効果を示す無灰防錆添加剤
K-CORR G-1340
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- 亜鉛化合物・アミン塩
- 特長
- ナフテン酸亜鉛代替可
- 亜鉛総量
- 13%
K-CORR G-1370
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- 亜鉛化合物・アミン塩
- 特長
- ナフテン酸亜鉛代替可
- 亜鉛総量
- 13.5%
K-CORR NF-200
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 金属不活性剤
- 成分
- トリアゾール誘導体
- 特長
- 金属表面に吸着し、金属イオンの溶出を防ぎ、腐食を抑制
NA-LUBE ADTC
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 摩耗防止剤・酸化防止剤・極圧添加剤
- 成分
- アルキルジチオカルバメート
- 特長
- NSF HX-1・EU EcoLabel対応、ZnDTP代替可能な無灰添加剤
- 硫黄総量
- 30%
- 窒素総量
- 6.5%
NA-LUBE AO-130
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- アルキルジフェニルアミン
- 特長
- EU EcoLabel対応、低温環境下に最適
NA-LUBE AO-142
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- アルキルジフェニルアミン
- 特長
- NSF HX-1対応、高温環境下に最適
NA-LUBE AO-210
- 製品形状
- フレーク
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- ヒンダードフェノール
- 特長
- BHTと比較し低揮発性に優れ、36℃以上で溶解
NA-LUBE AO-242
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- ヒンダードフェノール誘導体
- 特長
- EU EcoLabel対応、低揮発性と低粘度を両立
NA-LUBE AW-6110
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 摩耗防止剤
- 成分
- リン酸エステル・アミン塩
- 特長
- リン酸の一部中和により金属腐食を軽減
- リン総量
- 8.2%
- 窒素総量
- 1.8%
NA-LUBE AW-6220
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 摩耗防止剤・金属不活性剤
- 成分
- リン酸エステル・アミン塩・トリアゾール
- 特長
- AW-6110の機能+金属不活性剤の複合組成
- リン総量
- 4.5%
- 窒素総量
- 5.7%
NA-LUBE AW-6310
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 摩耗防止剤・金属不活性剤・防錆添加剤
- 成分
- リン酸塩・アミン・トリアゾール
- 特長
- 抗乳化性に優れる多官能組成
- リン総量
- 4.2%
- 窒素総量
- 3.0%
- 硫黄総量
- 9.1%
NA-LUBE AW-6330
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 摩耗防止剤・酸化防止剤・極圧添加剤
- 成分
- リン酸エステルアミン塩・硫化物
- 特長
- EU Ecolabel対応、ZnDTP代替可能な無灰添加剤
- リン総量
- 4.5%
- 硫黄総量
- 10.0%
NA-LUBE AW-6400FG
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 摩耗防止剤
- 成分
- リン酸エステルアミン塩
- 特長
- NSF HX-1対応
- リン総量
- 8.3%
- 窒素総量
- 2.4%
NA-LUBE BL-1232EL
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤・酸化防止剤
- 成分
- リン酸塩
- 特長
- EU EcoLabel対応R&Oパッケージ
NA-LUBE BL-1300FG
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤・酸化防止剤
- 成分
- リン酸塩
- 特長
- NSF HX-1対応R&Oパッケージ
NA-LUBE EP-5210
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 極圧添加剤
- 成分
- 硫化脂肪酸エステル
- 特長
- 不活性硫黄タイプ
- 硫黄総量
- 10%
NA-LUBE EP-5218
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 極圧添加剤
- 成分
- 硫化脂肪酸エステル
- 特長
- 活性硫黄タイプ
- 硫黄総量
- 18%
NA-LUBE EP-5415
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 極圧添加剤
- 成分
- 硫化オレフィン
- 特長
- 塩素化パラフィン代替可
- 硫黄総量
- 15%
NA-LUBE KR FGシリーズ
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ベースオイル
- 成分
- アルキルナフタレン
- 特長
- NSF HX-1・EU Ecolabel対応グループV合成油
NA-LUBE KRシリーズ
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ベースオイル
- 成分
- アルキルナフタレン
- 特長
- グループV合成油
NA-SUL 1101
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAアミン塩
- 特長
- 乳化が容易で、水系油剤へ導入可能な特殊アンモニアタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL 460
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩
- 特長
- 乳化が容易で、水系油剤へ導入可能な特殊カルシウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL 611
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAバリウム塩
- 特長
- 塩基価45の炭酸バリウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 50%
NA-SUL 729
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩
- 特長
- 各種グリース・潤滑油に広く適用可能
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 50%
NA-SUL AS
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAアミン塩
- 特長
- 無灰アンモニアタイプ
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 50%
NA-SUL BSB
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAバリウム塩
- 特長
- 塩基価45の水酸化バリウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 50%
NA-SUL BSN
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAバリウム塩
- 特長
- 各種潤滑油・グリースに広く適用可能
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 50%
NA-SUL BSN-HT
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAバリウム塩・カルボン酸塩
- 特長
- 熱酸化安定性・防錆性に優れる特殊バリウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL CA-1082
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩・カルボン酸塩
- 特長
- 各種基油への相溶性・耐塩水腐食性に優れる特殊カルシウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL CA-1089
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩・カルボン酸塩
- 特長
- 抗乳化性・耐ステイン性に優れる特殊カルシウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL CA-1259
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩・カルボン酸塩・ワックス
- 特長
- 耐塩水腐食・湿潤性と低粘度を両立した特殊カルシウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL CA-50
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩
- 特長
- 塩基価50の炭酸カルシウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 35%
NA-SUL CA-770FG
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- アルキルナフタレンスルホン酸カルシウム塩
- 特長
- NSF HX-1・EU Ecolabel対応
- 溶媒
- PAO
- 有効成分
- 50%
NA-SUL CA-HT3
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩・カルボン酸塩
- 特長
- 熱酸化安定性・防錆性に優れる特殊カルシウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL CA/Wシリーズ
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAカルシウム塩・ワックス
- 特長
- 過酷環境下での防食性に優れたワックス含有カルシウムタイプ
- 溶媒
- 鉱油
NA-SUL EDS
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAアミン塩
- 特長
- 無灰エチレンジアミンタイプ
- 溶媒
- ミネラルスピリット
- 有効成分
- 55%
NA-SUL SS
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSAナトリウム塩
- 特長
- 各種グリース・潤滑油に広く適用可能
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 50%
NA-SUL ZS
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSA亜鉛塩
- 特長
- 各種グリース・潤滑油に広く適用可能
- 溶媒
- 鉱油
- 有効成分
- 50%
NA-SUL ZS-HT
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 防錆添加剤
- 成分
- DNNSA亜鉛塩・カルボン酸塩
- 特長
- 熱酸化安定性・防錆性に優れる特殊亜鉛タイプ
- 溶媒
- 鉱油
12-HSA
- 製品形状
- フレーク
- 機能・種類
- 増ちょう剤
- 成分
- 12-ヒドロキシステアリン酸
- 特長
- グリース増ちょう剤として優れた効果
12-HSAメチル
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 増ちょう剤
- 成分
- 12-HSAのメチルエステル
- 特長
- グリース増ちょう剤として優れた効果
HCO
- 製品形状
- フレーク
- 機能・種類
- 増ちょう剤
- 成分
- 硬化ひまし油
- 特長
- 水添ひまし油
ポリリシノール酸
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 活性剤
- 成分
- ひまし油脂肪酸の重縮合物
- 特長
- 重合度(酸価)によって異なる製品を用意
リシノール酸
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 活性剤
- 成分
- ひまし油脂肪酸
- 特長
- ひまし油を加水分解して得られる脂肪酸
精製ひまし油
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- ベースオイル
- 成分
- 精製ひまし油
- 特長
- 高品質なFSGグレード
かき殻乾式分級微粉末
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 充填剤
- 成分
- 炭酸カルシウム
- 特長
- 国産牡蠣殻、バイオマス100%
- メーカー名
- 丸栄株式会社
- 主用途
- 塗料、インキ、建材、接着剤、プラスチック成型品など
軟膏容器
- 製品形状
- 成形品
- 機能・種類
- スクリュー式・打栓式
- 成分
- PE・PP
- 特長
- 粘度が高いペースト用容器 スクリュー式と打栓式の2種類用意
- 製品紹介
- 楠本化成の軟膏容器は、販売開始から30年近く経過した今でも多くのお客様にご愛用頂いております。主に粘度の高いペースト用容器として使用され、スクリュー式・打栓式の2種類から幅広い容量のラインナップを提案致します。標準色(白・黒)以外の着色や印刷についてもお任せください。
FINAWAX B
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- ベヘン酸アミド(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
FINAWAX C
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- エチレンビスステアリン酸アミド(EBS)(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
FINAWAX E
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- エルカ酸アミド(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
FINAWAX O
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- ステアリン酸アミド(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
FINAWAX OPA
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- オレイルパルミトアミド(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
FINAWAX S
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- オレイン酸アミド(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
FINAWAX SE
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- ステアリルエルカミド(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
FINAWAX VL
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 滑剤・ブロッキング防止剤
- 成分
- エチレンビスオレイン酸アミド (EBO)(アマイド)
- 特長
- スリップ性・アンチブロッキング性を付与
LS-207
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:26142-30-3
エポキシ反応性希釈剤(2官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-215
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- ポリ(エチレングリコール)ジグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:26403-72-5
エポキシ反応性希釈剤(2官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-501
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- N-ブチルグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:2426-08-6
エポキシ反応性希釈剤(2官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-622
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- 1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:2425-79-8
エポキシ反応性希釈剤(2官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-632
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- 1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:16096-31-4
エポキシ反応性希釈剤(2官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-678
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- ネオペンタングリコールジグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:17557-23-2
エポキシ反応性希釈剤(2官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-680
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- アリルグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:106-92-3
エポキシ反応性希釈剤(1官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-690
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- フェニルグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:122-60-1
エポキシ反応性希釈剤(1官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-691
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- クレゾールグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:2210-79-9
エポキシ反応性希釈剤(1官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-692
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- ベンジルグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:89616-40-0
エポキシ反応性希釈剤(2官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-746
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- 2-エチルヘキシルグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:2461-15-6
エポキシ反応性希釈剤(1官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
LS-AGE
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
- 成分
- アルキルグリシジルエーテル
- 特長
- Cas No:68609-97-2
パーム油由来、エポキシ反応性希釈剤(1官能基) - メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
MeHQ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 皮張り防止剤
酸化防止剤
重合禁止剤 - 成分
- メチルハイドロキノン
- 特長
- CAS No:95-71-6
酸化防止剤・重合禁止剤 - メーカー名
- WEIFANG TONGRUN CHMICAL.Co.,Ltd.(中国)
- 国内在庫
- あり(25㎏ファイバードラム)
- 主な用途
- インキや油脂の皮張り・酸化防止剤、不飽和ポリエステルなどの重合禁止剤
PVA
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 水溶性樹脂
重合安定剤
乳化剤・結合剤 - 成分
- ポリビニルアルコール(PVA)
- 特長
- 粒度、ケン化度、粘度、重合度のカスタマイズ可能
- メーカー名
- Shanxi Sanwei Shengtai New Material Technology Co.,Ltd.(中国)
- 製品荷姿
- 20kg紙袋・樹脂袋
- 主用途
- 接着剤、糊剤、紙加工、フィルム、研磨材のバインダーなど
TBHQ Fine
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 皮張り防止剤
酸化防止剤
重合禁止剤 - 成分
- ターシャリーブチルハイドロキノン
- 特長
- CAS No:1948-33-0
酸化防止剤・重合禁止剤 - メーカー名
- WEIFANG TONGRUN CHMICAL.Co.,Ltd.(中国)
- 国内在庫
- あり(25㎏ファイバードラム)
- 主な用途
- インキや油脂の皮張り・酸化防止剤、不飽和ポリエステルなどの重合禁止剤
オルソケイ酸ソーダ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 脱脂材
アルカリ剤 - 成分
- Na2O、SiO2
- 特長
- 高純度(87%)、水に可溶、乳化力、汚物分解性、腐食防止効果、油分を脱脂する特性
- メーカー名
- QINGDAO HAIWAN CHEMICAL.Co.,Ltd.(中国)
- 国内在庫
- あり(25kg樹脂袋)
- 主な用途
- 金属表面の脱脂処理、ビン・食器類の脱脂洗浄、洗剤助剤など
ガラスバルーン
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 耐熱・断熱材
軽量化剤 - 成分
- ガラスバルーン
- 特長
- 軽量化・高耐圧強度
- メーカー名
- Anfui Kaicheng New Material Technology Co.,Ltd.
- 国内在庫
- 一部あり
- 製品荷姿
- 各製品の比重により異なります(10.5~40kg/段ボール)
ベンジルアルコール
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 希釈剤・剥離剤
- 成分
- ベンジルアルコール
- 特長
- Cas No:100-51-6
エポキシ希釈剤、芳香族アルコール
- メーカー名
- Hubei GreenHome Materials Technology,Inc.(中国)
- 国内在庫
- あり(入目:210㎏ドラム)
- 主用途
- 剥離剤、フロアポリッシュ、香料など
五水メタケイ酸ソーダ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 脱脂材
アルカリ剤 - 成分
- Na2O、SiO2
- 特長
- 水に可溶、乳化力、汚物分解性、腐食防止効果油分を脱脂する特性
- メーカー名
- QINGDAO HAIWAN CHEMICAL.Co.,Ltd.(中国)
- 国内在庫
- あり(25kg樹脂袋 / 400kgフレコンバック)
- 主な用途
- 金属表面の脱脂処理、ビン・食器類の脱脂洗浄、洗剤助剤など
無水メタケイ酸ソーダ
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 脱脂材
アルカリ剤 - 成分
- Na2O、SiO2
- 特長
- 水に可溶、乳化力、汚物分解性、腐食防止効果油分を脱脂する特性
- メーカー名
- QINGDAO HAIWAN CHEMICAL.Co.,Ltd.(中国)
- 国内在庫
- あり(25kg樹脂袋)
- 主な用途
- 金属表面の脱脂処理、ビン・食器類の脱脂洗浄、洗剤助剤など
酸無水物(MTHPA)
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 硬化剤
電気絶縁材料 - 成分
- MTHPA
- 特長
- CAS No 26590-20-5
エポキシ硬化剤、電子材料封止材・接着剤 - メーカー名
- JIAXING NANYANG WANSHIXING CHEMICAL Co.,Ltd.(中国)
- 国内在庫
- あり(220kgドラム)
- 主な用途
- 電気絶縁材料、半導体封止材、FRP成形材料など
高耐圧ガラスバルーン
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 耐熱・断熱材
軽量化剤 - 成分
- ガラスバルーン
- 特長
- 軽量化・高耐圧強度
- メーカー名
- Anfui Kaicheng New Material Technology Co.,Ltd.
- 推奨用途
- 5G高周波ボードネック、成形樹脂の軽量化など
- 真密度/耐圧強度
- M45シリーズ:0.42~0.45g/㎤ / ≧ 110MPa
M60シリーズ:0.58~0.62g/㎤ / ≧ 200MPa
D-10P
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- 反応性希釈剤
樹脂合成 - 成分
- C10(デカン酸)グリシジルエステル
- 特長
- メーカー数が少ないグリシジルエステル製品
- メーカー名
- DAEDAL INDUSTRIAL Co.,Ltd.(韓国)
- 主用途
- エポキシ用反応性希釈剤、ポリエステルやアクリル樹脂合成など
- 製品荷姿
- 200kgドラム
CM-39020
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- モノマー
- 成分
- グリセリンプロポキシトリアクリレート(G3POTA)
- 特長
- UVモノマー、バイオマス
- メーカー名
- CHEMBRIDGE INTERNATIONAL CORP.(台湾)
- 国内在庫
- あり(荷姿:200kgドラム)
- 主用途
- 各種印刷インキ、床・壁・扉・コート材、木工塗料、プラスチック塗料など
- バイオマス度
- 13%(C14法 BETA分析値)
CT-200
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- オリゴマー
- 成分
- エポキシ変性アクリレート
- 特長
- UVオリゴマー、バイオマス
- メーカー名
- CHEMBRIDGE INTERNATIONAL CORP.(台湾)
- 主用途
- 各種印刷インキ、床・壁・扉・コート材、木工塗料、プラスチック塗料など
- バイオマス度
- 80%(※理論値)
- 官能基数
- 2~3官能
CT-8060
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- オリゴマー
- 成分
- 錫(スズ)フリー ウレタンアクリレート
- 特長
- UVオリゴマー、バイオマス
- メーカー名
- CHEMBRIDGE INTERNATIONAL CORP.(台湾)
- 主用途
- 各種印刷インキ、床・壁・扉・コート材、木工塗料、プラスチック塗料など
- 官能基数
- 6官能
CT-S1701
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- オリゴマー
- 成分
- アミン変性ポリエステルアクリレート
- 特長
- UVオリゴマー、バイオマス
- メーカー名
- CHEMBRIDGE INTERNATIONAL CORP.(台湾)
- 主用途
- 各種印刷インキ、床・壁・扉・コート材、木工塗料、プラスチック塗料など
- バイオマス度
- 14%(※C14法 BETA分析値)
- 官能基数
- 4官能
CT-S1705
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- オリゴマー
- 成分
- ポリエステルアクリレート
- 特長
- UVオリゴマー、バイオマス
- メーカー名
- CHEMBRIDGE INTERNATIONAL CORP.(台湾)
- 主用途
- 各種印刷インキ、床・壁・扉・コート材、木工塗料、プラスチック塗料など
- バイオマス度
- 53%(※C14法 BETA分析値)
- 官能基数
- 4官能
CT-S1706
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- オリゴマー
- 成分
- 脂肪酸変性ポリエステルアクリレート
- 特長
- UVオリゴマー、バイオマス
- メーカー名
- CHEMBRIDGE INTERNATIONAL CORP.(台湾)
- 主用途
- 各種印刷インキ、床・壁・扉・コート材、木工塗料、プラスチック塗料など
- バイオマス度
- 50%(※C14法 BETA分析値)
- 官能基数
- 6官能
CTU-3051
- 製品形状
- 液状
- 機能・種類
- オリゴマー
- 成分
- 脂肪酸変性ポリエステルアクリレート
- 特長
- UVオリゴマー、バイオマス
- メーカー名
- CHEMBRIDGE INTERNATIONAL CORP.(台湾)
- 主用途
- 各種印刷インキ、床・壁・扉・コート材、木工塗料、プラスチック塗料など
- バイオマス度
- %(※C14法 BETA分析値)
- 官能基数
- 2官能