商品情報
Revonox 420
- 製品形状
- 粉末状
- 機能・種類
- 酸化防止剤
- 成分
- DAHA系
(Di-Alkyl Hydroxyl-Amine) - 特長
- 融点:90度、一次酸化防止剤、フェノールフリー
Revonox 420_NOxガス黄変試験

Revonox 420のガス雰囲気試験(ISO指定の方式)
左記の試験写真はRevonox 420()100%の単体サンプルです。
【Noxガスとは】
車両の排気ガスなどの化石燃料の燃焼ガスには、窒素酸化物などの酸化性ガスが含まれており、これがプラスチックの変色を促進します。この黄変は、フェノール系の酸化防止剤が酸化性ガスによって構造が変性し、着色物質を生成するために起こります。
Noxガスは、資料内の赤丸部「R」に反応結合し、一時的に可逆性のある淡色物質へと変性されます。この結合は、紫外線や高温によって外れやすく元の色に戻ることができますが、経時でダメージが蓄積すると不可逆性のある安定した着色因子へと変性し、結果として変色劣化が進行していきます。
Revonox 420はNoxガス雰囲気での反応部を持たないため、変色しないため耐黄変性に優れた製品です。
【お問い合わせ先】
国際営業本部
☎:03-3292-8687(東京) 06-6452-2011(大阪)
052-212-4760(名古屋) 092-475-7971(福岡)
✉:info_intl-sales@kusumoto.co.jp